
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
好きな惣菜発表cowsayを作る - Qiita
ネタ記事です。 好きな惣菜発表ドラゴン、かわいいですよね。自分のterminalでも表示したい!という人も... ネタ記事です。 好きな惣菜発表ドラゴン、かわいいですよね。自分のterminalでも表示したい!という人も多いのではないでしょうか。 よく考えたら、Unixにはcowsayコマンドという近しいものがあるではないですか。 cowsayコマンド cowsayコマンドとは、牛のアスキーアート(AA)に好きなことを喋らせることができるUnixコマンドです。 fortuneコマンドと組み合わせて、格言を言わせる使い方をよく見ますよね。 標準では、以下のような牛を表示してくれます。 表示されるAAには種類があり、share/cowsディレクトリに表示できるAAが.cowファイルで保存されています。 自作のAAを表示したければ、cowsディレクトリ下に.cowという拡張子でAAを追加すれば良いのです。 好きな惣菜発表cowsayの作り方 まず、好きな惣菜発表ドラゴンのAAを作ります。ここが一番大変です。
2024/05/07 リンク