エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
OBS用ポモドーロタイマー
OBSで手軽にポモドーロタイマーを組み込めるようにした。https://github.com/r7kamura/obs-browser-sour... OBSで手軽にポモドーロタイマーを組み込めるようにした。https://github.com/r7kamura/obs-browser-sources で公開している。 どういうものか 毎時00分から50分まで作業して、50分から00分まで休憩するという、ポモドーロ・テクニック用のタイマーを表示するもの。間隔は変えられる。 タイマーと言っているが、自分でボタンを押して開始する訳ではない。現在時刻を元に、自動的にいまの残り時間が表示される仕組み。配信者と視聴者で一緒に作業することを想定してこうなっている。 つかいかた ソースとしてブラウザを追加する。 ブラウザの設定で「URL」という項目があるので、https://r7kamura.github.io/obs-browser-sources/pomodoro.html を入力する。 25分作業 + 5分休憩が良い人は、https://r7ka