記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    andvert
    andvert 大好きでした

    2021/11/01 リンク

    その他
    h1roto
    h1roto 小学校低学年のころ出会って死ぬほどハマった。パズルも良いけど音楽も最高で今でも覚えてる。ストーリーの破綻は全く気にならなかったし、おそらく細かいことを気にするタイプのゲームじゃない

    2021/10/28 リンク

    その他
    difference_collection
    difference_collection 知らないゲームだ

    2021/10/28 リンク

    その他
    preciar
    preciar やったはずなんだけど序盤で投げちゃった記憶しか無い。シナリオの牽引力が皆無だった気がする

    2021/10/28 リンク

    その他
    haha64
    haha64 2回クリアした。ゲームシステムはよくできてるし、パズル要素はかなり楽しめたよ。シナリオは子供向けだけど俺はさほど気にならなかった。スーファミ末期の佳作。

    2021/10/27 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji あー、持ってたけど結局クリアしなかったやつだ。ほとんど火も入れなかった。「誰がためにカエル~」好きだし、雰囲気も近かったんで楽しめたはずなんだけど。結局俺のゲームの季節を外れてしまった頃だったんだと…

    2021/10/27 リンク

    その他
    fashi
    fashi サテラビュー版やったけど製品版は買わなかったな

    2021/10/27 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “任天堂初の本格ACT ADV(1996 SFC)。3人の少年が大海賊を追って冒険。神トラスタッフや効果音使用。TVCMなし宣伝なしのため知名度低い。ゼルダと新・鬼ヶ島的ADVの要素を融合。これは名作だ。”

    2021/10/27 リンク

    その他
    QueSTioN
    QueSTioN 未プレイだけど、青沼氏はこれ作ってたら宮本氏からこんなゼルダみたいなことやってるならゼルダの方に来いって引き抜かれたんだよね確か。何かのインタビューによると。

    2021/10/27 リンク

    その他
    sinyapos
    sinyapos 笛吹いたら集まる仕組みとか、サテラビュー版のスタンプラリー要素は、本家ゼルダの4つの剣+に逆輸入された感がある/謎解き特化らしいけれど、アクション部分もちゃんと遊びごたえあった

    2021/10/27 リンク

    その他
    FutureIsWhatWeAre
    FutureIsWhatWeAre 割と面白かったが、絵と曲に振っていて話はもうちょっとという感じだったな/集合のホイッスル吹くときのピピーて音が小気味よくていい

    2021/10/27 リンク

    その他
    bml
    bml ボツ規格を新人育成的に復活させたゲームをそうそうプロモーションするわけはないよなぁ。

    2021/10/27 リンク

    その他
    kumicho24
    kumicho24 超欲しかったけど高くて買ってもらえなかった思い出

    2021/10/27 リンク

    その他
    mitimasu
    mitimasu プレイしたけど物語は良くないよ。矛盾をふさいでない子供だましが多い。矛盾に気づけない子供の年齢のうちにプレイしないと楽しめない。 パズル(謎解き)としては佳作。http://blog.masuseki.com/?p=2138

    2021/10/27 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 プレイしたことはないが記憶にはあるな…。聖剣伝説とかクインテット三部作みがあるゲーム画面は何か親しみを感じる。

    2021/10/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    25年前、静かに発売されて埋もれていった「現代を舞台にしたゼルダ」な名作『マーヴェラス ~もうひとつの宝島~』が残したもの|Real Sound|リアルサウンド テック

    25年前、静かに発売されて埋もれていった「現代を舞台にしたゼルダ」な名作『マーヴェラス ~もうひとつ...

    ブックマークしたユーザー

    • pirota_pirozou2023/11/08 pirota_pirozou
    • potorisu2023/06/09 potorisu
    • andvert2021/11/01 andvert
    • an3n2021/10/31 an3n
    • tvxqqqq2021/10/29 tvxqqqq
    • Tomosugi2021/10/29 Tomosugi
    • tweakk2021/10/29 tweakk
    • hotmilkcocoa2021/10/29 hotmilkcocoa
    • parakeetfish2021/10/29 parakeetfish
    • h1roto2021/10/28 h1roto
    • difference_collection2021/10/28 difference_collection
    • preciar2021/10/28 preciar
    • remixed2021/10/27 remixed
    • haha642021/10/27 haha64
    • saz_go2021/10/27 saz_go
    • mangakoji2021/10/27 mangakoji
    • hick34d52021/10/27 hick34d5
    • unknownlabel2021/10/27 unknownlabel
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事