エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
REVの日記 @はてな - 釣り師と魚の真剣勝負?
SMDC: Preparing for Future Warfare http://www.army.mil/professionalvideo/movies/smdc_movie.html v... SMDC: Preparing for Future Warfare http://www.army.mil/professionalvideo/movies/smdc_movie.html via ?B 2017年の、ミサイル防衛を描いた米軍謹製のムービー。 中東のある国で、高速道路の下から、トンネルの中から、ミサイルランチャーを背負ったトラックが発進し、発射体制をとる。 トマホークが、B-2のJDAM*1がランチャーを破壊する。F-22が上昇途中のミサイルを撃ち、大型機からのレーダーが、また一部のミサイルを破壊。うち漏れたミサイルは、大気圏外で弾頭が切り離される。それに対してイージスから、そして地上からのミサイルが迎撃に向かう。この、スラスターの表現はかなり細かい。 と、このように映像で有権者と納税者に、国民の安全(と軍事支出)を訴える国もあれば、一発なら誤射*2かもしれない、という新
2006/06/25 リンク