記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    zucche67
    zucche67 『イギリスのヘヴィメタルバンド「アイアン・メイデン」は、長年、楽曲の違法ダウンロードに悩まされていた。詳しく調べてみると、彼らの曲がたくさん違法ダウンロードされているのは南米だと分かった。そこで彼らは

    2014/01/21 リンク

    その他
    tennteke
    tennteke 「悪貨は良貨を駆逐する」という格言を知らないらしい。ちなみに良貨には付加価値がつく。だから退蔵されるわけだが、同人誌にプレミアがついても作者は面白く為さそう。古書流通や図書館大量購入に繋がる問題か。

    2014/01/11 リンク

    その他
    hiro_184
    hiro_184 違法DLする連中が「買おうと思ってたけど無料で見れてラッキー!」っていうならともかく、ほとんどは暇つぶしだろうからDL数と価値は比例しないんじゃない?それ故、売上にもなんら影響はないと思うけど。

    2014/01/10 リンク

    その他
    dnasoftwares
    dnasoftwares こういう話じゃないはずなんだけど、じゃあどういう話なんだと言われるとよくわからない……なんだろう、単に勝手にUpるヤツをグーでぶん殴りたいだけというか……

    2014/01/10 リンク

    その他
    skt244
    skt244 得られるインセンティブが小さすぎるなあ

    2014/01/10 リンク

    その他
    akagozamurai
    akagozamurai 内容としてわからんでもないけど、金儲け目当てでないから「チャンス」にはならないし、断筆なんだろう。

    2014/01/10 リンク

    その他
    fatpapa
    fatpapa 趣旨はよく言われることだし断筆する作家もナイーブすぎるが、同人の多くは商業出版できない内容の作品って弱点があるので他の事例はあまり参考にはならないからな。有料電子出版して売れるかどうかは別問題

    2014/01/10 リンク

    その他
    pero_pero
    pero_pero このブログ丸パクリしてアフェでガンガン儲けてるサイトが出来たのを見た時に「俺がオリジナルだ(ニンッ」って胸を張るだけでおられるかな。

    2014/01/10 リンク

    その他
    sajiwo
    sajiwo 同人誌の違法DLサイトって、表紙しか見れないから、とりあえずDLして、気に入らなければゴミ箱ってのが多いんじゃないかな。DL数がそのまま評価という認識は微妙だけど、趣旨はわかる。

    2014/01/10 リンク

    その他
    munioka303
    munioka303 もう何度となく繰り返されてきたこの手の「違法うpを擁護するつもりはない」とかいう“詭弁ガード”と“フリーライドご都合主義パンチ”で作家をぶん殴っても、お前が気持ちいいだけで意味ないから。

    2014/01/10 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan >トラフィックの多い違法サイトをうまく利用すれば、ふつうなら何万円もかかるような広告を無料で行えるはずだ。違法ダウンロードを見て筆を折るなんてとんでもない。目の前に転がっているチャンスを、みすみす見逃

    2014/01/10 リンク

    その他
    sirocco
    sirocco 同人誌が違法アップロードにショックを受けた作者が断筆。違法であれダウンロードされるというのは作品に価値があるのだから、それを逆手にとる方法はないかと考察する。参考例は面白い。同人誌に打開策はあるか

    2014/01/10 リンク

    その他
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n リワードプログラムというダウンロード数に応じて報酬がもらえるサービスのアップローダーに作者自身が自作を上げてしまえという提案/ダウンロードされたあと数ページめくってゴミ箱に行く同人誌も多いだろうね。

    2014/01/10 リンク

    その他
    atsushifx
    atsushifx がんばれ自転車操業でFA?。同人誌もDRMなしの電子書籍で読みたいというニーズがあるのだから、それにあわせた出版、配信Webサービスがあればいいのに。ここは愚痴よりビジネスチャンスとして考えたい

    2014/01/10 リンク

    その他
    cavorite
    cavorite "「ダウンロードされた」という事実は、作者が価値あるモノを作っている証拠だ。" まずここが間違ってる。

    2014/01/10 リンク

    その他
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho 抽象的だけど言いたいことはわかった。けど、技術やクリエイティブの人に「営業もできなきゃこれからやってけないよ」と言ってるようで厳しいようにも感じる。

    2014/01/10 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 同人誌に関して言えばオリジナルがそこまで売れることはまずなくて、需要があるのは二次創作。で、「ファン活動」として黙認されてる二次創作を大きく商売にしてしまうとさすがに黙認というわけにもいかなくなる

    2014/01/10 リンク

    その他
    copyrightjp
    copyrightjp 違法行為を見つけたときに考えるべきこと。 - デマこいてんじゃねえ!: 冗語 | 00:03 |...

    2014/01/10 リンク

    その他
    pullphone
    pullphone 言いたいことはだいたい同意するけどアイアン・メイデンの例は真偽が定かじゃないんで微妙 http://jp.techcrunch.com/2013/12/28/20131227how-a-fabricated-story-about-iron-maidens-love-of-music-pirates-became-internet-truth/

    2014/01/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    違法行為を見つけたときに考えるべきこと。 - デマこい!

    年末年始の話だ。 コミケで販売された同人誌が翌日には違法アップロードされ、コミケ会場での販売部数よ...

    ブックマークしたユーザー

    • zucche672014/01/21 zucche67
    • honeybe2014/01/14 honeybe
    • tennteke2014/01/11 tennteke
    • vanishatea2014/01/11 vanishatea
    • umibou2014/01/10 umibou
    • hiro_1842014/01/10 hiro_184
    • dnasoftwares2014/01/10 dnasoftwares
    • foobar_nobody2014/01/10 foobar_nobody
    • web_i_look2014/01/10 web_i_look
    • skt2442014/01/10 skt244
    • kagurakanon2014/01/10 kagurakanon
    • aomeyuki2014/01/10 aomeyuki
    • akagozamurai2014/01/10 akagozamurai
    • fatpapa2014/01/10 fatpapa
    • pero_pero2014/01/10 pero_pero
    • sajiwo2014/01/10 sajiwo
    • seuzo2014/01/10 seuzo
    • munioka3032014/01/10 munioka303
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事