エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Macのファンコントロールソフトの決定版 Derman社のフリーウェア「Fan Control」
Mac用のファンコントロール(回転速度の制御)アプリを探していました。 (フリーの)良さげなアプリが... Mac用のファンコントロール(回転速度の制御)アプリを探していました。 (フリーの)良さげなアプリが見つかり、試用を始めて一ヶ月が過ぎたので、紹介したいと思います。 Derman Fan Control Fan Control By Derman Enterprises https://www.derman.com/Fan-Control このFan Control、古くからのMacのパワーユーザーの方ならご存知の方も多いと思います。 オリジナルはLobotomo社がリリースしていたソフト「Fan Control」です。最終更新年が2007年ですから、今から10年前です。完全なディスコン製品になってしまいました。 その往年の名ソフト「Fan Cantrol」を、カナダのDerman社が手を加えて継続開発しています。(Derman社はバンクーバーが本拠地の親子で営む小さなソフトハウスです。)
2017/06/01 リンク