記事へのコメント128

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    guldeen
    guldeen 現役や元を含めた記者のツイートで『「まずストーリーを決め、それに沿った取材を」と教わった』なるものを見かけ、あぁこらアカンわと思った。「真実に迫る」報道からは、ほど遠い姿勢。

    2014/09/12 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 朝日には膿を出し切って本物のクオリティペーパーとして再生してもらいたいものだけどね。

    2014/09/12 リンク

    その他
    lovevoiceryu
    lovevoiceryu まともな政府批判は支持される。朝日新聞は論外の外だった。

    2014/09/12 リンク

    その他
    ite
    ite 政権への批判は必要だと思うけど、朝日みたいに嘘までついて(政権だけじゃなく)日本人全体を貶めるのは規制すべきだとも思うよ。

    2014/09/12 リンク

    その他
    tamaso
    tamaso そもそも朝日新聞は、まともな政府批判ができていない。

    2014/09/12 リンク

    その他
    comma3
    comma3 "「あいつは反日ではないか」と相互監視し、密告するのが、政府批判に代わる民衆の新しい「娯楽」になるんじゃないですかね。"1984年だとどうだったっけ/子どもから密告されないように気をつけな、って感じ。

    2014/09/06 リンク

    その他
    sandayuu
    sandayuu かつてこの国では政府に逆らうものに「非国民」とレッテルを貼ってまわった挙げ句に国を焼いたという事実を綺麗に忘れてる子がほこほこ湧いてる模様。

    2014/09/05 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass 事実をもとに批判するなら歓迎するけどそうじゃない|なかったからなあ。KYとか。自社に不都合な内容の掲載拒否とか。

    2014/09/05 リンク

    その他
    ruletheworld
    ruletheworld 中身は読んでないけど、誰かの妄想って書いてあるんだし、好きに妄想させとけばいいんじゃね?www

    2014/09/05 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood コメント欄に「論理で負けたくない」根性が具現化されている。論理で勝てれば論点ずらしも正当と同意だということか。

    2014/09/04 リンク

    その他
    urbansea
    urbansea 再販制度維持の援軍。

    2014/09/04 リンク

    その他
    rikuzen_gun
    rikuzen_gun 朝日新聞社長はこの吉田証言検証記事の不十分さと一記者に責任を押付け検証不十分な上謝罪なしの上での池上氏紙面批評コラム連載拒否の責任をとって辞任すべき。引き延ばして歴史修正主義者の圧力で辞職するよりマシ

    2014/09/04 リンク

    その他
    nextworker
    nextworker 「これはもう、擁護のしようがない」の婉曲な表現。

    2014/09/04 リンク

    その他
    salmo
    salmo 手段が目的化した人って軒並み残念なことになるね。

    2014/09/04 リンク

    その他
    estragon
    estragon 悪意に基づくひでえ記事だと思う。

    2014/09/04 リンク

    その他
    yosak439
    yosak439 結局これに尽きるんじゃないかな。報道内容に問題があった時にすべきこそは訂正と検証であって、潰すことではない。ヘイトスピーチみたいな明らかな悪意は別だけど、そうでなければ言論の自由は担保されるのか是。

    2014/09/04 リンク

    その他
    nikkatsu
    nikkatsu 赤旗とか事実誤認、妄想に基づいた結論ありきの論調で一番糾弾されるべきだと思うけど。

    2014/09/04 リンク

    その他
    greg_yamada
    greg_yamada 是非とも、メディアはビビって政府と右翼に阿って国民を煽り、今度こそ世界を敵に回して戦争をやり、敗北して中世ジャップランドを地図から消して、中世ジャップ土人を絶滅させてほしい。

    2014/09/04 リンク

    その他
    redpants
    redpants この件でリベラルとか言論弾圧って言葉が出てきちゃうのがすごいな

    2014/09/04 リンク

    その他
    pero_pero
    pero_pero 赤旗があれば良い

    2014/09/04 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi すでになってる感が>むしろ「あいつは反日ではないか」と相互監視し、密告するのが、政府批判に代わる民衆の新しい「娯楽」になるんじゃないですかね

    2014/09/04 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 中央4大紙はともかく、地方紙は軒並み政府批判してるが。中央紙は官僚と癒着しすぎ。

    2014/09/04 リンク

    その他
    dumpsterdive
    dumpsterdive 朝日は権力監視ジャーナリズムっていうより、どうも根本的に日本という概念に対して反感を持つプロパガンダ装置じゃないか、ってのがこのところの雰囲気だからね。プロパガンダじゃないと政府批判できないのかな。

    2014/09/04 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki マスコミは権力の監視も担うべきだから、時に政府批判もすべきだろう。正しい情報の提供だけって猿かよ。

    2014/09/04 リンク

    その他
    hahiho
    hahiho 朝日が本気で人権問題として慰安婦問題を取り上げたのなら吉田証言なんかに引っかかる訳が無い。現地行って聞き込みすれば一発なんだから。弱者をダシにして飯を食う左翼の醜悪さが露呈しただけ。

    2014/09/04 リンク

    その他
    falkbeer
    falkbeer もはや妄想というより妄言の領域に入りつつある

    2014/09/04 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt 自称、科学に強い朝日(笑)受験に強い朝日(笑)らしいので、頑張って欲しいです/科学に限らず、各社とも専門系の記事は専門家にチェックしてもらうべき。正確性>>(超えられない壁)>>速報性。わかってんのか?

    2014/09/04 リンク

    その他
    Moodykajigaya
    Moodykajigaya 自らの妄想を誰かの妄想とかブログタイトル付けて流すはてサ芸。会社が潰れても「批判のためには誤報上等」とか居直る人はおるんでしょ(鼻ほじ)

    2014/09/04 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo 今まさに焼け落ちんとする朝日新聞本社屋で自分達に刃向かう人間はネトウヨ!首相もネトウヨ!日本国民が全てネトウヨだ!悪は滅びるがいい!ハハハー!と狂った高笑いをしながら炎に包まれるラストシーン。むせる。

    2014/09/04 リンク

    その他
    chronyo
    chronyo かつて朝日自身があいつ非国民でないかと「相互監視し、密告する」空気を醸す急先鋒だったこと、慰安婦報道含め反省の意志がみられないことを忘れてはいけないと思うけど。

    2014/09/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    朝日が潰れた後も政府批判ができるメディアは存在するかな? - 誰かの妄想・はてなブログ版

    朝日新聞以外に政府批判をしているメディアがあるか、という疑問ではないですよ。 慰安婦問題関連で、し...

    ブックマークしたユーザー

    • spy_simon2016/05/23 spy_simon
    • wolfyroppongi2014/09/23 wolfyroppongi
    • guldeen2014/09/12 guldeen
    • KoshianX2014/09/12 KoshianX
    • lovevoiceryu2014/09/12 lovevoiceryu
    • ite2014/09/12 ite
    • tamaso2014/09/12 tamaso
    • flowing_chocolate2014/09/12 flowing_chocolate
    • comma32014/09/06 comma3
    • sandayuu2014/09/05 sandayuu
    • ghostbass2014/09/05 ghostbass
    • ataru_desu512014/09/05 ataru_desu51
    • ruletheworld2014/09/05 ruletheworld
    • y-wood2014/09/04 y-wood
    • urbansea2014/09/04 urbansea
    • rikuzen_gun2014/09/04 rikuzen_gun
    • Santamaria_morishi2014/09/04 Santamaria_morishi
    • nextworker2014/09/04 nextworker
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事