エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
How can I upgrade to Java 1.8 on an Amazon Linux Server?
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
How can I upgrade to Java 1.8 on an Amazon Linux Server?
I tried sudo yum update but it just keeps java "1.7.0_75". I need 1.8 for it to work with another... I tried sudo yum update but it just keeps java "1.7.0_75". I need 1.8 for it to work with another application but can't figure out how to upgrade it. Do I need to manually install it somehow? There's not much information on this on the internet as far as I can see. Specs: java version "1.7.0_75" OpenJDK Runtime Environment (amzn-2.5.4.0.53.amzn1-x86_64 u75-b13) OpenJDK 64-Bit Server VM (build 24.7

