エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
自分流・日々のことば「千里の道」
おつかれさまです。 「千里の道も一歩より」ということわざがあります。 どんな壮大な夢や大事業であろ... おつかれさまです。 「千里の道も一歩より」ということわざがあります。 どんな壮大な夢や大事業であろうと、スタートはごく短なところから、初心を忘れず、コツコツとスタートさせるのがよい、そうじゃないと、成功する前に潰れてしまう、ということです。 千里とは、遠く遥か遠く、ということです。 昔の中国の距離の単位で、一里が約3927メートルでしたから、千里はその千倍ということになりますね。 つまり、とにかくめっちゃ遠い道のりということ。 それほど遠くまで行くためには、まず、最初の一歩がなければ、話になりません。 ☆ ぼくは少し前にここで「ぼくの今は10戦10敗なんだ」と書きました。 それでも、バッターボックスに立ち続けているわけだから、そこですね、とある人が言ったんです。 そこまで、考えてはいませんでしたが、10戦10敗というさんざんな結果ですが、バッターボックスには立ち続けてきました。 千里の道で