エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
CyVDB-998
この記事は「脆弱性"&'<<>\ Advent Calendar 2015」3日目の記事です。 UAEでは殉教者の日ということで今... この記事は「脆弱性"&'<<>\ Advent Calendar 2015」3日目の記事です。 UAEでは殉教者の日ということで今日もお休みで御座います。中東諸国は金曜日と土曜日が休日なので、連休続きでうはうは状態ですw さて、今日はCyVDB-998について書きます。 Cybozu liveにはIDEA BOXなるものがあり、Cybozuさんに要望を伝えることができるとてもいい機能です。 要望登録にはカテゴリを選択する必要があるのでとりあえずそこから見ることにしました。 バリューが並んでいるので、とりあえず適当に100に変えて要望を登録してみる。 何故か要望一覧が見れなくなる。とりあえずCybozuさんに報告。 良い事したのか悪い事したのか分からないメールが皆様に届く。 ということで、数字を変えるだけでもサイトが落ちる可能性があるので、脆弱性を探す際は、くれぐれも気をつけましょう(僕が言