記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kuzumaji
    kuzumaji プロレスの話が一旦あっさり終わってちゃんとヒーロー活動の話になって良かった―。怪獣が何で東京に集中してるのかとか降伏すると膨らんで退散するのかとか色々今後の設定展開が楽しみ。

    2021/10/09 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi 大田区の区税は誰が払ってると思ってんだ(大田区民)!まあ、いいけど。|ダイゴさんも、住民のみなさんも、ご安全に。やさしいバトル漫画。

    2021/10/05 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan いぶし銀のご当地巨大ヒーローだけど、民間企業でダイガードみたいに維持費面の世知辛さが。

    2021/10/05 リンク

    その他
    runeharst
    runeharst こういうヒーローいい

    2021/10/04 リンク

    その他
    sakamata
    sakamata 1話に続いて2話も良いなあ。

    2021/10/04 リンク

    その他
    denimn
    denimn 目線の位置が閃光のハサウェイと近いよね。面白い。

    2021/10/04 リンク

    その他
    U2400
    U2400 この漫画好き!

    2021/10/04 リンク

    その他
    takigawayouhei
    takigawayouhei ルーキーのほうでやってた、プロレスの話は掘り下げるのかな。このまま巨大ヒーロー路線で進んでほしい

    2021/10/04 リンク

    その他
    nicoyou
    nicoyou 「やくただず」でいいと言うダイゴと跳ね橋の話が良い。インフラに影響出てるとリアル感増していいなあ

    2021/10/04 リンク

    その他
    kkkirikkk
    kkkirikkk 1話でも気になった「怪獣を逃がす理由」が説明されるまで集中出来なそう…特に被害描写が丁寧に描かれると余計に。逃したことによるブーイングみたいなのも無かったなら住民納得済み(仕方ない事情)って事だろうし

    2021/10/04 リンク

    その他
    sophizm
    sophizm その伏線、全然意識できてなかった。綺麗にシュリンクしてて、おおおってなったわ。

    2021/10/04 リンク

    その他
    amori
    amori 連載化でバトルものになるかと思ったけど獣害と共存する社会の描写がメインとなりそうで楽しみだ。災害との共存という現実との地続きな世界がどのようなストーリーになるであろうか。

    2021/10/04 リンク

    その他
    fumikef
    fumikef 「ご安全に」は、いわゆる土木・建築や大規模な製造業(鉄鋼、非鉄、造船)の現場では一般的な挨拶。現場猫のヨシ!と共に結構世間にも広まった気がする。

    2021/10/04 リンク

    その他
    natutoyuuki
    natutoyuuki バーチャルYouTuberゲンゲンの人と気づくのにだいぶかかった。というかいまだに信じられん。

    2021/10/04 リンク

    その他
    maxk1
    maxk1 あれだウルトラマンがたまに怪獣に噛みつかれたりするとハラハラする感覚を味わった 出血が割と多くてヤバそうで

    2021/10/04 リンク

    その他
    hesopenn
    hesopenn いやー、ほんとよくできてる。「降伏セヨ人類」しか言わない怪獣が地味に怖くていい。怪獣たちは操られてるのかな。

    2021/10/04 リンク

    その他
    hatebu_ai
    hatebu_ai 連載前はジャンプ風に勢いベースだったものが、モーニング風に起承転結の質を上げてくるの、すごいなぁ。

    2021/10/04 リンク

    その他
    GENS
    GENS 前回の引きがそっこーで摘まれて笑ったけど、ちゃんとオチにつながってた。

    2021/10/04 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer 言語で稼働する重機としての需要がありそうだけどねえ(不器用そうなことに目をそらしつつ)

    2021/10/04 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 なんとなく、連載開始当初に怪獣8号で読みたかったのって、こういう話なのかもなあと思ったり。対で楽しみなマンガ。

    2021/10/04 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu 感動した。

    2021/10/04 リンク

    その他
    kjin
    kjin 「この人のお陰で」って、縛るのか、その後覆されるのかもあるだろうけど、そのままなら、それが残る人多いだろう事は確かだよなあ。

    2021/10/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    [2話]ゴダイゴダイゴ - コウノスケ | 少年ジャンプ+

    ゴダイゴダイゴ コウノスケ <隔週月曜更新>30年間、東京を怪獣から守ってきたおじさん巨大ヒーローは、...

    ブックマークしたユーザー

    • kinushu2021/12/13 kinushu
    • takahiro_kihara2021/12/02 takahiro_kihara
    • htnmiki2021/11/01 htnmiki
    • kuzumaji2021/10/09 kuzumaji
    • makina702021/10/05 makina70
    • u_eichi2021/10/05 u_eichi
    • natu3kan2021/10/05 natu3kan
    • yahagino2021/10/04 yahagino
    • runeharst2021/10/04 runeharst
    • yourdutch2021/10/04 yourdutch
    • sakamata2021/10/04 sakamata
    • TOTm2021/10/04 TOTm
    • denimn2021/10/04 denimn
    • U24002021/10/04 U2400
    • brows2021/10/04 brows
    • omega3142021/10/04 omega314
    • takigawayouhei2021/10/04 takigawayouhei
    • nicoyou2021/10/04 nicoyou
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事