エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
注目のUSB PD対応を検証!「Anker PowerPort I PD – 1 PD & 4 PowerIQ」レビュー - すまほん!!
最近では12型Macbookを始めとするモバイルノートPCや、iPad Proといったタブレット、さらにiPhone X / 8... 最近では12型Macbookを始めとするモバイルノートPCや、iPad Proといったタブレット、さらにiPhone X / 8 / 8Plus、Galaxy S8 / S8+ / Note 8 / S9 / S9+、Xperia XZ1 / XZ1 Compactなど、最新のスマートフォンが対応し始めています。 早速iPhone XをUSB PDで充電してみる というわけで、USB PD対応であることが間違いないiPhone Xを、早速USB PDで充電してみることにしました。 Anker PowerPort I PDには充電ケーブルは付属していません。また、iPhone Xの付属品にもUSB PD対応充電ケーブルはありません。というわけで、Apple正規品のケーブル「USB-C to Lightning」を本日買ってきました。 これを使用してUSB PDポートから充電します。 実際に充
2018/05/01 リンク