エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【資料作成】『外資系コンサルが実践する 資料作成の基本 パワーポイント、ワード、エクセルを使い分けて「伝える」→「動かす」王道70』吉澤準特 : マインドマップ的読書感想文

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【資料作成】『外資系コンサルが実践する 資料作成の基本 パワーポイント、ワード、エクセルを使い分けて「伝える」→「動かす」王道70』吉澤準特 : マインドマップ的読書感想文
外資系コンサルが実践する 資料作成の基本 パワーポイント、ワード、エクセルを使い分けて「伝える」→「... 外資系コンサルが実践する 資料作成の基本 パワーポイント、ワード、エクセルを使い分けて「伝える」→「動かす」王道70 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事でも好評だった1冊。 当ブログでも『外資系コンサルの仕事を片づける技術』が人気だった吉澤準特さんの最新作は、今年流行の「資料作成本」です! アマゾンの内容紹介から。プレゼンや商談、企画提案、上司への報告など、ビジネスのあらゆる場面で必要になる「資料作成」のスキル。 本書は、資料作成のプロでもある外資系コンサルタントが日々実践している、無駄なく、完成度の高い資料を作成するための王道のスキル、テクニックを網羅的に70項目にまとめました。 「あたりまえ」だけどなかなか実践できない大切な基本スキルやテクニックを、作成ステップごとに図解を交えてわかりやすく説明します。 類書が数多くある中、分かりやすさではピカイチかも
2014/08/21 リンク