エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/f27c0b793148c4c51ce0d5c7a77dd5e10c208478/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/f27c0b793148c4c51ce0d5c7a77dd5e10c208478/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ヒラギノの縦位置を揃えるちょうべんりなSketchプラグインの紹介 - soutaroブログ
Sketch 3 Advent Calendar 2014の18日目の記事です。 Sketch 3 Advent Calendar 2014 - Adventar Sketch... Sketch 3 Advent Calendar 2014の18日目の記事です。 Sketch 3 Advent Calendar 2014 - Adventar Sketchでボタン的なものを作ろうとすると、テキストレイヤーの位置決めに苦労するのはよく知られた話だと思います。ボタンの外側を作って、内側にテキストレイヤーを追加して、Align Horizontallyして左右を揃えるところまでは良いのですが、次に縦を揃えようとしてAlign Verticallyすると、テキストレイヤーが意味不明な位置に移動して、悲しい思いをすることになります。 なにが起きているかというと、テキストレイヤーの形がおかしくなっていて、文字の下に謎の空白ができています。 これは多分ヒラギノの余白の計算が壊れているのだと思います。下の余白が予想外の大きさになった結果として、テキストレイヤーの矩形が意図しない感じに
2015/07/01 リンク