エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
玄武洞と奇石の博物館で石の歌を聴け - 馬の気持ちはわからない(一口馬主遺産)
▼先日、城崎温泉へ行ってきました。 ↑それが交通安全意識を喚起しようという者の取る態度か。 ↑ケバい。... ▼先日、城崎温泉へ行ってきました。 ↑それが交通安全意識を喚起しようという者の取る態度か。 ↑ケバい。化粧地蔵ってやつでしょうか? よく知りませんが。 ↑招き……猫? ▼まぁ城崎は城崎で良かったんですが、より楽しかったのが、帰り道についでのつもりで寄った玄武洞(公園)。有名な場所なのかもしれませんが、そのへんあまり考えずに紹介。 玄武洞 - Wikipedia ↑駐車場からすぐの入口。ここからしばらく階段を上がると、そこには……。 ↑こんな奇観がどどんと。これがまさに『玄武洞』だそうです。 ↑アップ。あまりの規則正しさに人の手になるようにも見えますが、別にこの人たちが賽の河原よろしく積み上げたわけではありません。調査班か、あるいは現場は落石注意の表示がたくさんありましたので、保守・補修関係の方々かと思われます。残念ながら、洞内に入ることはできませんでした。 ↑さらにそこから歩いてすぐのとこ
2008/12/06 リンク