エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
プチ感想・レビュー#72【ルリドラゴン】 - すみにおけないこと
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
プチ感想・レビュー#72【ルリドラゴン】 - すみにおけないこと
※引用:「ルリドラゴン」1巻より 「ルリドラゴン」のプチ感想・レビューです。 感想は読書メーターで書... ※引用:「ルリドラゴン」1巻より 「ルリドラゴン」のプチ感想・レビューです。 感想は読書メーターで書いた文章になります。 興味を持ってもらえると嬉しいです。 寿こと - 読書メーター (bookmeter.com) 感想 1巻発売おめでとうございます! 正直、発売されるとは思っていなかったので嬉しい。 内容は、ある日、頭からツノが生えてきて、実は人とドラゴンのハーフだった事が判明した女子高生。 周りから受け入れられたり、避けられたたりしながら、日常を過ごしていく感じ。 「まち○ドまぞく」みたいなものです。 「まちカド○ぞく」と違って、ちゃんと怖がられてたり、避けられたりするのが現実味があるのかな? いや、現実なら通報か、SNSアップだろうな。たぶん。 登場人物が良い子達(先生含む)で良かった。 気になったのは、「龍」と「ドラゴン」がセリフに混ざっている事ですかね。 人によって分けているわけ