エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Fire HD 8でexeファイルを実行、『Wine』をインストールした話
Fire HD 8 タブレットはAndroidベースのFire OSが動作する製品なので、Windowsソフトウェアを実行できる... Fire HD 8 タブレットはAndroidベースのFire OSが動作する製品なので、Windowsソフトウェアを実行できる『Wine』が使えないモノかと試した。 実際にインストールしてWindowsソフトを使った感想を記録する。 Fire HD 8でexeファイルを実行『Wine』をインストールした話 これまでFire HD 8で様々なカスタマイズをしてきた。とくに今回はWindowsソフトウェアを起動するということでroot権限が必要だと思うかもしれない。しかし、『Wine』導入にroot権限は必要ないし、過去にインストールしたGoogle Playさえも不要だ。(もちろん『Wine』導入は自己責任となる。) ただ野良アプリとも呼ばれているGoogle Playで配布されていないAndroidアプリ(APKファイル)をインストールするため、次の設定を行う必要がある。 「設定」メニュ
2019/06/30 リンク