エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
フリーランスエンジニアになるべき年収基準を4年業界で生き延びている経験を元に考えてみた
私が実際に独立した直後の1年間はサラリーマン時代の1.8倍の収入でしたので「独立するべきか否か」... 私が実際に独立した直後の1年間はサラリーマン時代の1.8倍の収入でしたので「独立するべきか否か」は、今の会社員収入の少なくとも1.5倍程度見込めるのであればフリーランスになるのを検討していいと思います。 最近は、フリーランスエンジニア業界も潤ってきているのか、業界でも最弱に分類されるPE-BANKでさえも、自分がフリーランスエンジニアだからかYOUTUBEでなどで動画広告を見ます。要潤使うとか結構お金持っているね、PE-BANK。 結局、広告も契約エンジニアのマージン中抜きの流用でしかないので、既にエンジニア数は足りていて、広告を打つ必要のない案件サイトのほうがマージン中抜きは小さいと思います。 ITプロパートナーズは、プログラミングスクールも兼ねている「Graspy」で、実質的に未経験からでもフリーランスエンジニアになれるシステムを開発するなど注目度は高まっているが、現状では個人的にはそ
2017/08/08 リンク