エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
常識!? ETCカード手渡しで料金所で支払い可能 - まーきちの人生暇つぶし
先日、ETC車載器の付いてない会社の車で有料道路を運転する機会がありました。 (愛知県の知多半島道路... 先日、ETC車載器の付いてない会社の車で有料道路を運転する機会がありました。 (愛知県の知多半島道路です) クレジットカードで料金の支払いはできないかな?と思い、有人の一般ゲートで「支払いは現金だけですか?」と尋ねると、「現金かETCカードになります」とのこと。 ETCカードはETC車載器に入れて使うものばっかりだと思っていましたが、有人のゲートで通行券とETCカードをおじさんに出して、そのまま料金の支払いができるんですね。 知りませんでした。😮 これは日常的に車を運転する人なら知っているんでしょうか。 考えてみればETCカードはクレジットカードと紐づいているので、支払いできないことはないですね。 一般ゲートで料金支払いする場合、NEXCO各社の管理する高速道路ではクレジットカードの支払いは可能ですので、あまりETCカードの出番はないですが、クレジットカードの使えない有料道路だと紐づけし
2023/03/25 リンク