エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
保育士人材バンクの技術基盤改善 2024 - エス・エム・エス エンジニア テックブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
保育士人材バンクの技術基盤改善 2024 - エス・エム・エス エンジニア テックブログ
この記事は株式会社エス・エム・エス Advent Calendar 2024の12月4日の記事です。 qiita.com 保育士人材... この記事は株式会社エス・エム・エス Advent Calendar 2024の12月4日の記事です。 qiita.com 保育士人材バンク のサービスを担当しておりますエンジニアの田実と申します。 保育士人材バンクは保育業界で働く方と事業所のための就職・転職マッチングサービスです。 本記事では2024年の保育人材バンクの技術基盤改善の取り組みを振り返っていきます! コンテナ化 今年一番大きかった基盤改善は何と言ってもコンテナ化です!コンテナ化前はEC2上にアプリケーションがホスティングされており、デプロイはrsync、ログはSSHでサーバーに入って直接ログファイルを確認、といった運用を行っていました。 EC2でホスティングされているためミドルウェアのアップグレードが気軽にできなかったり、デプロイ方法もアトミックな変更ではないためデプロイ中のアクセスがエラーになることもありました。ログの確認