エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
メカ設計は海外を飛び回れるグローバルな職業 - WICの中から
ただしアジアに限る 一寸先は闇とは良く言ったものだ。今日も僕は普通に起きて普通に出社した。いつもと... ただしアジアに限る 一寸先は闇とは良く言ったものだ。今日も僕は普通に起きて普通に出社した。いつもと変わらない日常、唯一違うのは、お隣のプロジェクトメンバーが誰も出社していない事だ。おや…?と思いつつ朝のメールチェックと洒落込むと、舞い込んでくるのは大量のメール!そのやり取りの最後は「出張連絡」と題されたメールで〆られていた。恐ろしくも慣れ親しんだ光景…何らか問題が起きたのだ。 設計者は現場を目指す 製造の主役はアジア 技術は空間を超越できるか 技術の発展で楽に生きれるようになったら 設計者は現場を目指す ソフトウェア、コードなら国を超え電子の上で行き来できるのでしょう。正直、うらやましいです。メカは現物がGODです。CAD上ではどんなに優れたものであっても、現物がきちんと出来て上がってなければアウトです。そして現物をきちんと作れるか否かは製造現場の管理状況が重要になってくるわけで…。問題が
2017/06/24 リンク