エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ようこそ中受の世界へ - WICの中から
中学受験を見据え、子供を塾に通わせることにしました。 中学受験については二月の勝者で予習をしていて... 中学受験を見据え、子供を塾に通わせることにしました。 中学受験については二月の勝者で予習をしていて、なんて過酷なんだ今どきの小学生……と思っていたのですが、周囲を見てる限りはそんなに中学受験ガチ勢っていない感じがするんですよね。第一志望だけ受けて落ちたら公立行きますって話もちょこちょこ聞いており、そういうライト勢も結構いるのでは?そんなわけで急いで塾に行かなくてもいいかなとも思っていたところに子供が骨折。身体を使う系の習い事が全滅し、身体が鍛えられないなら頭を鍛えるか……くらいのノリで決めました。 小学生なんて友達と遊ぶことが大事だろ、とも思っていたものの今の小学生はみんな忙しいですよ。塾に行ってなくてもサッカーやってたり水泳やってたり、そもそも学童に行っていたり。昔に比べて習い事にお金をかけるようになってたり、共働きで預け先が必要だったりで意外と自由に過ごせる時間が少ないように思います。