記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sillyfish
    sillyfish 西成区用じゃないというだけで、他は変わってないじゃない。稼働年齢層の受給者に多い母子世帯は、そもそも現行制度下でも稼働率が高い。彼女らを圧迫しているのは、失業というより低賃金なのに

    2012/04/16 リンク

    その他
    sarutoru
    sarutoru →生活保護受給者が就業時にその情報を被用者に提供する必要がある提案

    2012/04/13 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 提案の内容に間違いは無いわけだ。事実誤認は「西成特区構想を鈴木亘氏がまとめた」という点。「提案はしたが,責任は取りたくない」という意思表明と理解した。

    2012/04/12 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "現在の最低賃金は高すぎ、なかなか彼らの望むような職種の求人は出ないし、出るのはキツイ、ツライ仕事が多い" →既出だけど、最低賃金水準で働く職種のうち 3年もOJTを要するものなんて、存在すんのか?w

    2012/04/11 リンク

    その他
    despair0906
    despair0906 西成地区でやらないってところが事実誤認ってだけで政策内容はあの記事とほとんど同じようにしか見えない。大阪版はもっと酷かったのかもしれんが。まぁ、批判するための詳しい材料が出てきました、と言う感じか

    2012/04/11 リンク

    その他
    SIVAPROD
    SIVAPROD ”時給で100円も上がってしまった現在の最低賃金は高すぎ””アメとムチのムチの部分と一体的な運用をする必要” ダメ押ししてしまってるような気が。

    2012/04/11 リンク

    その他
    hyolee2
    hyolee2 チラシですから。

    2012/04/11 リンク

    その他
    a-lex666
    a-lex666 上手にメディアの意を汲む方法なら手をくもうとしている奴に聞けばいいのに

    2012/04/11 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa この先生,AERAにも喧嘩売っていなかったかしら?

    2012/04/11 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead 東の寿町でも稼働能力層? は見かけないわな。>"実際、西成区、特にあいりん地区は日雇い労働者やホームレスから畳の上に上がった単身高齢者が多い"

    2012/04/11 リンク

    その他
    machida77
    machida77 新聞報道と元の主張が違いすぎる…。

    2012/04/11 リンク

    その他
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 産経記事は単独では信じてはいけない、ってのは肝に銘じていたつもりだったが甘かったか。/ それでも周りの労働環境を悪化させる案には違いないという印象。

    2012/04/11 リンク

    その他
    Apeman
    Apeman この人、前にNHKに出た時にも後で「すさまじい編集」された、って言ってたよね。“メディアが自分に何を言わせたがってるか”に鈍感なのでは?

    2012/04/11 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi さて、産経新聞は謝罪記事を出すだろうか(まあ、あの記事を読んで「橋下ならさもありなん」と思った自分もたいがいだが)

    2012/04/11 リンク

    その他
    kogarasumaru
    kogarasumaru 飛ばしすぎなのは間違いないのかもしれないが…この方の提案を受けて維新が政策立案したら産経の記事のようになりそうな気がするのだが…/この論理での最賃の適用除外はやはり肯んぜえないのだが…

    2012/04/11 リンク

    その他
    ruletheworld
    ruletheworld バカサヨが問題点としている事に対する視点はすべて網羅してある。これに難癖つけるなら国政レベルで変革する政治勢力を自分で結成してから言え。放置という選択肢は存在しない

    2012/04/10 リンク

    その他
    orihime-akami
    orihime-akami 事実誤認の産経新聞「西成特区の生活保護改革」記事

    2012/04/10 リンク

    その他
    wankowanwan
    wankowanwan オリジナルも産経報道と同じくらいヘンでは。貧乏な人がもっと貧乏な人に追い越されないように配慮する案・・・?

    2012/04/10 リンク

    その他
    maturi
    maturi ”民主党政権になって時給で100円も上がってしまった現在の最低賃金は高すぎ、なかなか”>市場メカニズムを通じて低生産性のゾンビ企業を温存ですね、わかります。あれ?

    2012/04/10 リンク

    その他
    kumakuma1967
    kumakuma1967 自分で書いてもなんかヘン>「凍結口座として直ちには使えないようにし、③生活保護から自立したら、それを返却」

    2012/04/10 リンク

    その他
    Midas
    Midas 不公平にならないよう←ここがダメ。他人への羨み(フリーライダーけしからん)こそ労働を苦役にする。改めるべきはこの風潮。不公平だと貧乏人に(金持ち相手ならともかく)嫉妬するのが狂気の沙汰。最低賃金保証すべき

    2012/04/10 リンク

    その他
    fujiyama3
    fujiyama3 『産経新聞という大新聞』Ω ΩΩ<な、なんだってー!

    2012/04/10 リンク

    その他
    buhikun
    buhikun 「産経新聞という大新聞」の一節が、一番の読ませ所らしい(嘲

    2012/04/10 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB そういえば大阪市営地下鉄の清掃の仕事をしている人が生活保護を受けているというニュースが前にあった。id:entry:14162433

    2012/04/10 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN サンケイに「仰天改革案」と報じられた記事についての、ご本人による説明。

    2012/04/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お...

    ブックマークしたユーザー

    • sillyfish2012/04/16 sillyfish
    • sarutoru2012/04/13 sarutoru
    • yoko-hirom2012/04/12 yoko-hirom
    • haruhiwai182012/04/11 haruhiwai18
    • despair09062012/04/11 despair0906
    • SIVAPROD2012/04/11 SIVAPROD
    • rindenlab2012/04/11 rindenlab
    • hyolee22012/04/11 hyolee2
    • a-lex6662012/04/11 a-lex666
    • yadokari232012/04/11 yadokari23
    • FFF2012/04/11 FFF
    • wackunnpapa2012/04/11 wackunnpapa
    • goldhead2012/04/11 goldhead
    • machida772012/04/11 machida77
    • flasher_of_thought2012/04/11 flasher_of_thought
    • Apeman2012/04/11 Apeman
    • kowyoshi2012/04/11 kowyoshi
    • kogarasumaru2012/04/11 kogarasumaru
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事