エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「日本人は現代アートわからない問題」はブランディングビジネスだから – 青二才は振り向かない!!
ちょっと興味深い記事を見つけた。 一般の人は現代アートを絶対に理解できない。 この記事ね…問題提起と... ちょっと興味深い記事を見つけた。 一般の人は現代アートを絶対に理解できない。 この記事ね…問題提起としてはすげー面白いんだけど、結論が間違ってるんだよ。 例えばこの部分とか面白いんだけど、日本語が的確じゃない。 一般の人って、工芸品の凄いやつが現代アートになるとか勘違いしがちだけど(オタク=アート論もその変奏)、全く質の違うもの。 工芸品って、部屋をひすたらゴミひとつなく綺麗に掃除するようなもの。クリエイティブじゃない。 日本のエリート(東大京大文系理系とか)って教養がない極東の田舎者だから、クリエイティブを理解できない。すぐに「工芸品」を持ち上げる。怖いんだろう。自分に理解できない藝術が。佐藤可士和デザインですら大多数は理解できないんだもの。あんな教科書的なものですら。 『日本人は現代アートが理解できない』というより、『抽象絵画、20世紀美術(前衛芸術全般)が理解できな』いが、正しい。
2018/10/23 リンク