記事へのコメント78

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Louis
    Louis 消えてる

    2016/10/04 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 誤報だといって消されているが、10/3には講談社や光文社が勝手に作品を消されたといってアマゾンに抗議したというニュースが大きく報じられてる。この事じゃなかったのか?「出版社が手を引いた」のではないが。

    2016/10/04 リンク

    その他
    bedtown
    bedtown 削除されとるガヤ…より良い対抗馬作らなかったら。飲み込まれるしかないだろな

    2016/10/03 リンク

    その他
    t_f_m
    t_f_m あとで

    2016/10/02 リンク

    その他
    camellow
    camellow 何冊あるかは知らないが、読みたいマンガや小説を検索したが一つもなかったのでおれからすると役立たず感が強かった。作者、出版社、時代もバラけた作品で検索したんだけどな。

    2016/10/02 リンク

    その他
    orangeleef
    orangeleef わかりにくさがね・・

    2016/10/02 リンク

    その他
    toronei
    toronei 出版社が手を引いたんじゃなくて、支払い料が大きすぎてAmazonのほうが一旦放したんじゃなかった?

    2016/10/02 リンク

    その他
    tohima
    tohima このまとめはデマというか勘違いだろうけど、マジで料金3倍払うから充実させてくれ

    2016/10/02 リンク

    その他
    fake-jizo
    fake-jizo Kindle Unlimitedからもう殆どの出版社が手を引いたんだな - Togetterま... (54 users) 20件のコメント http://ift.tt/2dxXcFm … Tags: facebook, ifttt via Pocket https://twitter.com/hatebu/status/782260326242725893

    2016/10/02 リンク

    その他
    IvoryChi
    IvoryChi 9月10月の新着はしょぼいけどデマはいかん/"コミック"25,268中、下位カテゴリ(少年129、青年1233など)を足した数字は2451。カテゴリ分け自体がちゃんとされてないの/エログラビアはいい加減アダルトに強制振り分けしてほしい

    2016/10/02 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa 本人が間違いを認めてツイート削除しても、こうやって拡散を続けるあたりがインターネット地獄。間違いなら訴えられかねないよ。

    2016/10/02 リンク

    その他
    sander
    sander 元より雑誌しか読むつもりがないので特定の数誌が落ちない限りは続けるだろうなぁ。単行本やコミックスはおまけ、という捉え方。まあ、ゴミ本ばかりになったのは否定せんけどさ

    2016/10/02 リンク

    その他
    quwachy
    quwachy 面白いサービスを始める 面白いサービスに惹かれ面白いコンテンツが集まる 面白いコンテンツに惹かれ人が集まる 人に惹かれゴミコンテンツが集まる ゴミだらけになって面白いコンテンツが逃げる ここまで一月かよ

    2016/10/02 リンク

    その他
    dekigawarui
    dekigawarui コミックは時間当たりの消費量が多いのでコミック向けのプレミアム料金を設定すればいいのでは。

    2016/10/02 リンク

    その他
    lazex
    lazex 定額読み放題は儲からないとか言ってると立ち読みや海賊版で全く収入得られないものに流れていくんだから、出版社自体がこういうサービスやりたいといい出すくらいじゃないとダメだと思う

    2016/10/02 リンク

    その他
    REV
    REV メシなら、「アラカルトで5000円を払うより、質は落ちるけど腹いっぱい食べられ、ドリンクも飲み放題のランチバイキング3000円のがいいや」って人多いと思うけど、書籍だと

    2016/10/02 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 少年コミックは100冊前後ってマジなのか・・・。10万冊の個人出版本が溢れる地獄か・・・。

    2016/10/02 リンク

    その他
    sharp_m
    sharp_m まだいっぱいあるよ。ただ結構な頻度で読み放題対象が変わってる印象。読もうと思ってたのがいつの間にか対象外になってたときのやっちまった感。

    2016/10/02 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK ここまであからさまなデマ流してもほとんど叩かれないのだから、アマゾン叩きは楽なもんだよな。紀伊国屋の社長とかがその急先鋒な現状だと。

    2016/10/02 リンク

    その他
    morobitokozou
    morobitokozou 発端のツイート消えてる / いわゆる「デマ」というのではないと思う。勘違い? https://twitter.com/Oritaka365/status/781853908335374337

    2016/10/02 リンク

    その他
    lavandin
    lavandin 光文社が手を引いたのが大きい。古典新訳文庫が全部消えたので…><罪と罰、まさに30日の夜で1巻をやっと読み終わって、さぁ2巻だ!と検索したら消えてた。

    2016/10/02 リンク

    その他
    adliblogger
    adliblogger Amazon舐めてた→慌てて取り下げた?

    2016/10/02 リンク

    その他
    fractured
    fractured 雑誌が充実していれば楽しみにもなるのだけど、Mac FanとNewsweekくらいしかないので、継続は断念なり。

    2016/10/02 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou 冊数は多いけど本の質が低すぎて使い物になりません。そもそも本1冊か2冊程度の金額で読み放題にしてたら、出版社が儲かるわけないんですよね。

    2016/10/02 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 5000冊という数字が正確かはともかく、コミックが10円で買えるものや自費出版ばかりでゲンナリ。9月末に解約するの忘れてた…

    2016/10/02 リンク

    その他
    memoryalpha
    memoryalpha 読みたい本がどんどん外れて、代わりにしょうもない個人出版モノがじわじわ増えてきた。それとコミックの続き物なんかは最初の3巻くらい読み放題で残りは有料というパターンばかりに。俺も退会するかな(´・ω・`)

    2016/10/02 リンク

    その他
    andvert
    andvert 冊数は間違っていても、良い本が減っているのは確か。サービスリリース時に1ヶ月無料お試しで加入して抜ける、が正解だったなあ。

    2016/10/02 リンク

    その他
    sekiyado
    sekiyado 一体何をどうかくにんしたんだろうこの人達は…。佐藤秀峰まで釣られているよう見えなくもないまとめ方で色々ひどい。

    2016/10/02 リンク

    その他
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 作品削除したら困るのはAmazon側なのに…

    2016/10/02 リンク

    その他
    babamin
    babamin 契約続行組だが、出版社側も使い方を模索してる感がある。集英社は先週『星の瞳のシルエット』が4巻まで読み放題だったのが、今見たら1巻だけになってたり、逆に『幕張』は全9巻が読み放題に変わってたり。色々カオス

    2016/10/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    ブックマークしたユーザー

    • mizunasi2016/10/21 mizunasi
    • nandemoOKdato2016/10/05 nandemoOKdato
    • Louis2016/10/04 Louis
    • deep_one2016/10/04 deep_one
    • sasashin2016/10/03 sasashin
    • bedtown2016/10/03 bedtown
    • gadgetshop2016/10/02 gadgetshop
    • uimn2016/10/02 uimn
    • amy3852016/10/02 amy385
    • sc3wp06ga2016/10/02 sc3wp06ga
    • tanaka-22016/10/02 tanaka-2
    • daiki_172016/10/02 daiki_17
    • tnkhtm2016/10/02 tnkhtm
    • tsutomu-switch2016/10/02 tsutomu-switch
    • sn_10542016/10/02 sn_1054
    • advblog2016/10/02 advblog
    • t_f_m2016/10/02 t_f_m
    • QueSTioN2016/10/02 QueSTioN
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事