記事へのコメント195

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    zazenzazen
    zazenzazen 国営放送にするくらいなら潰した方がマシだよ。国営って事はスポンサーは国になるんだから。受信料減額して、受信料で賄うコンテンツを制限かけて大河なりのコンテンツで利益確保してくださいって感じ。

    2021/01/04 リンク

    その他
    adliblogger
    adliblogger 受信料でゲタはいてるからフェアではないけど

    2021/01/04 リンク

    その他
    ichiken7
    ichiken7 契約したら観れる。観なくなければ契約しないで良い。まず、当たり前の状態にして、ネットフリックス と同じ土俵に立つのが先。

    2021/01/04 リンク

    その他
    nishik-t
    nishik-t 昔から予算掛けて良い番組作ってきたんだけど知らんの?単に君達をターゲットにした番組が出て来ただけの話なんだけども。最近は他局アニメ放送権買ったりそちら様をターゲットにしてる様ですよ。

    2021/01/03 リンク

    その他
    sisya
    sisya NHKは既に良質な番組を多数作り続けている。問題は脱法行為ともいえる料金の徴収法で、スクランブルをかけて申し込み方式にするだけでNHKの悪いイメージは完全に払しょくされる。

    2021/01/03 リンク

    その他
    kettkett
    kettkett 関係ないですね

    2021/01/02 リンク

    その他
    snapchat
    snapchat 「国営放送」なんて仕組みが戦前の考え方なので一旦廃れてほしい。衝撃的な有事がないと次にアップデートできない。

    2021/01/02 リンク

    その他
    spark7
    spark7 良質ぽいのはBSでやって追加料金の餌にしてたイメージあるけどな。黙ってても儲かる総合では釣った魚に餌はやらない状態

    2021/01/02 リンク

    その他
    kazutaka83
    kazutaka83 受信料集金のスタッフなんとかしてください

    2021/01/02 リンク

    その他
    knok
    knok 殴りあう相手はBBCにしてほしい。BBCの日本向け動画コンテンツ秀逸なの多いぞ

    2021/01/02 リンク

    その他
    fujixe
    fujixe ヤクザのみかじめ料を払っている人は、そりゃヤクザに対して多少は「役に立ってくれ」と思うよね。

    2021/01/02 リンク

    その他
    masahiro1977
    masahiro1977 国民強制加入なうえに海外からのアクセス遮断して有料アカウント持っててもVPN串通さないと動画みれないクソ使用を先に直してほしい。今のNHKに海外とコンテンツで殴り合う気概なんて1ミリもないよ。

    2021/01/02 リンク

    その他
    tanority
    tanority 岸辺露伴をもう一回見たい

    2021/01/02 リンク

    その他
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo 昔からテレビ見ないってドヤる人いるけどもはや老害じみてて、ネトフリ以上のコンテンツメーカーがNHK以外にあるのか?貧乏人から金持ちまで日本人全員から金徴収してコンテンツ作ってんだぞ!

    2021/01/02 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit 高齢者向けコンテンツはいずれ今我々が見ているコンテンツに変わるだけだよ。無くならないよ。Netflixと張り合う事は1ミリも期待してないし、さっさとスクランブルかけるか国営化しろと思ってる。

    2021/01/02 リンク

    その他
    koinobori
    koinobori まじで教育テレビを潰せラジオ第二を潰せと同じ論調の人が多くて震える。なにが良質だ。だれがそれを判断するんだ。

    2021/01/02 リンク

    その他
    Katharine_15
    Katharine_15 価値論と要求論みたい。

    2021/01/02 リンク

    その他
    nP8Fhx3T
    nP8Fhx3T そんな事より受信料払ってる視聴者にはオンデマンド無料化は最低限必要だろ。Amazon Prime見習え。

    2021/01/02 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 政権の宣伝は禁止の国営放送でいいじゃんとは常々思っている。/既に民放が何局もあるのだから、政局には触れず、国民の為にひたすら実用情報を流す放送局があっていい。

    2021/01/02 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae まあ受信料にみあうくらいの良質な番組作ってくれというのは同意だけど、だったらやっぱり PPV でしょって話になると思う。

    2021/01/02 リンク

    その他
    toro-chan
    toro-chan 私のような貧乏人は、全く見ないものに年三万を強制されるはつらいというだけ。NHKが良質な番組であるかどうかは全く関係ない。「年三万ぐらいいいだろう」ってのをNHKに決められたくない

    2021/01/02 リンク

    その他
    kotobuki_84
    kotobuki_84 スポンサーとる、自由契約にする、税金運営にする、どれを取っても金主に媚びてネトウヨ偏向する必然性が見えるので、不健全な現状が実は消極的なベストって可能性が高いと考えてる。

    2021/01/02 リンク

    その他
    elephant09
    elephant09 そもそもNHKは競争に囚われないとこに意義があるわけで、全く乗れない議論。それとは別にフィードバックしやすい環境を整備すれば良いのでは

    2021/01/02 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 受信料はサブスクとは違う。勝手に勘違いして納得出来るならいいが。

    2021/01/02 リンク

    その他
    acealpha
    acealpha 所謂バラエティやドラマというコンテンツ自体に興味ない 払うなら他の趣味に近しい有料放送にピンポイントで払いたい

    2021/01/02 リンク

    その他
    chungus
    chungus これまでの過去の番組をネットで見放題にしたらNetflixくらいの強さになる

    2021/01/02 リンク

    その他
    ledsun
    ledsun よし「ゲーム・オブ・スローンズ」のように過激な大河ドラマを作ろう(公共放送で?

    2021/01/02 リンク

    その他
    frizzante
    frizzante 政権や企業から中立なコンテンツを作るために受信料があるんやぞ。努力する方向が全然違う。

    2021/01/02 リンク

    その他
    rinronta
    rinronta かつてNHKで放送されてたアニメもNetflixで配信されてるよ。ナディアとかC.C.さくらとか。 殴り合いじゃなくてウィンウィンの関係になればいいね。共同製作もありじゃないか。

    2021/01/02 リンク

    その他
    matsuwo
    matsuwo 現時点でも日本のどの放送局より良いコンテンツ作ってると思うけど。英語圏相手に莫大な金額かけられるNetflixとは違って日本ローカルコンテンツとしては頑張ってるんじゃないかな。BSとかETVとか。

    2021/01/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    NHK経営陣は受信料徴収するためには良質な番組を撮るのが最良手だと理解しNetflixとコンテンツで殴り合ってほしい

    真空管 @WintersGreen 岸辺露伴を3話やっただけで絶賛の嵐が吹き荒れ、NHK+で観れるってよ!なんて声も...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/11 techtech0521
    • aituha20002021/03/04 aituha2000
    • zazenzazen2021/01/04 zazenzazen
    • adliblogger2021/01/04 adliblogger
    • ichiken72021/01/04 ichiken7
    • nishik-t2021/01/03 nishik-t
    • sisya2021/01/03 sisya
    • ikas2nd2021/01/03 ikas2nd
    • coco7t2021/01/02 coco7t
    • aois2021/01/02 aois
    • carloshakamad2021/01/02 carloshakamad
    • d6rkaiz2021/01/02 d6rkaiz
    • honeybe2021/01/02 honeybe
    • kettkett2021/01/02 kettkett
    • gyu-tang2021/01/02 gyu-tang
    • snapchat2021/01/02 snapchat
    • spark72021/01/02 spark7
    • sugirkun2021/01/02 sugirkun
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事