記事へのコメント255

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    naoto_moroboshi
    いうて感情で裁判するなら法律なんなんってなるから……。弁護士つけないで裁判とかありえるの?

    その他
    seal_blog
    面白い。てかウシジマ君の2巻以降を読みたい

    その他
    mashori
    法律は知識が力であり、自分に力がないのなら力のある人を味方につけないと損しかしないってことよな。

    その他
    ysync
    死亡と障害の結果は覆らないので、その後の民事訴訟への影響だけで、処罰感情は別にな。民事への影響という意味では無罪と執行猶予の差異は絶大ではないか?投稿は著作者本人だけど、まとめは別人か。それでこのタイ

    その他
    zambia
    弁護士への報酬額が気になるね。クズが払えず、ウシジマくん登場。

    その他
    gademd
    面白そう

    その他
    nishik-t
    皆さん自動車保険には弁護士特約つけましょうね。運転してなくて車に轢かれても使える。弁護士付けると何倍も慰謝料が違うのは本当だし、交渉も全てお任せ。

    その他
    gazi4
    多分、フィクションで加害者側弁護士が被害者側に同情して弁護につくって流れの逆

    その他
    natu3kan
    人権派リーガルハイだ。スマホやレシートや領収書から行動履歴がある程度は読めるって考えると利便性を理由に管理社会に組み込まれてる感じある。無知な人は法的に足元見られるけど底辺に弁護士を雇える余裕はない。

    その他
    kagobon
    noteの考察を先に読んで意味不明だったがこっちで納得。その前にアッチョンブリケの語源増田を読んでたので閃いたが、弁護士版ブラックジャックじゃないかな?

    その他
    asiamoth
    (無罪ではないけど)面白かった!¶『闇金ウシジマくん』の頃から「無知な人間は搾取される」がテーマなのに、「ヤミ金と弁護士は悪!」と言っている人は何を読んでいるのか。

    その他
    fn7
    パーカー男目線でホッとする人間っているんだなと。

    その他
    Cherenkov
    写真をイラストエフェクトかけて効率的に描いている?

    その他
    adsty
    弁護士に依頼することがとても重要だ。

    その他
    JA8XOH
    弁護士は、依頼に応じて善悪の基準を切り替えなくてはいけないから、個人的な善悪の判断が出来なくなる、という話を以前どこかで聞いたことがある。弁護士の職業病だそうだ、本当かどうかは知らないけど。

    その他
    big_song_bird
    はてサの大好きな人権派弁護士が主人公の漫画w。弁護士の仕事は法を守ることではなく、依頼主の権益を最大限に守ることだから別に間違ってはいないぞw。

    その他
    nilab
    「真鍋昌平 九条の大罪」 / 【漫画】ウシジマ君作者による最新作『クズが交通事故を起こしても無罪になるのはこんな理由』が胸糞悪いのに見たくなると話題に! - Togetter

    その他
    nashiyasan
    “「思想信条がないのが弁護士」 「道徳上許し難いことでも依頼者を擁護するのが弁護士の使命」”

    その他
    akizuki_b
    この弁護士は、お金が取れないのにここまでアドバイスをするのはある意味思想信条があるような?

    その他
    tama3333
    車を3年で乗り換えるとコスパいいってあるけど、普通にコスパ悪いだろう/弁護士垢からのツッコミあった→https://twitter.com/ShinHori1/status/1365547933454594055   https://twitter.com/ShinHori1/status/1365547069637726211

    その他
    manotch
    あ、まとめになってる。1巻買ったけど、まだ読めてない~。ウシジマくんもだけど、真鍋先生の漫画、取材が(いろんな意味で)すご~く大変そうだな…と思う。

    その他
    bluebunny666
    よくこんなネタ思いついたなぁ。そうとう頭良くないと書けないっすよね。牛島くんもそうだったけど、怖いんだよなぁ。迫力ありすぎて。

    その他
    abeeei
    法と道徳は別というのはなるほどと思った。

    その他
    ite
    面白い。「タイトル関係ないだろ!」とも思ったが、「たとえ正義がこちらにあっても対策しないと悲惨な事になる」「法律と道徳は別」ってあたりは憲法も一緒なんだよな。上手い。

    その他
    homarara
    無知なる性善説信者はあらゆる場面で搾取される。

    その他
    kuppyramine
    中山七里の御子柴弁護士シリーズ面白いよ。

    その他
    catbears
    弁護士は護ってもらうための防御策ではなくて、一般には無知な法律のやりとりに手伝いをしてくれる職なので法の場で無知なら一番いい道具を選ぶに越したことはないけど、使い方があまり知られてない気がする。

    その他
    whirl
    この後のシリーズでこの弁護士がどういう人なのか少し明らかになるし今の弁護士vs弁護士って感じのシリーズも楽しみな展開なのでみんな買うといい

    その他
    momonga1123
    被告は証人ではないから偽証しても罪に問われないんだな そうすると偽証を勧めたこの弁護士も罪には問われない訳か 世の中すごい

    その他
    UhoNiceGuy
    運転したクズのクズ描写が本当に上手いな。面白い漫画には素晴らしい脇役が必要。素晴らしい

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【漫画】ウシジマ君作者による最新作『クズが交通事故を起こしても無罪になるのはこんな理由』が胸糞悪いのに見たくなると話題に!

    真鍋昌平 九条の大罪12巻7月30日発売 @shoheimanabe 漫画家。『九条の大罪』連載中。過去作に『闇金ウシ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/07/26 techtech0521
    • katsukiniwa2023/05/10 katsukiniwa
    • orzie2022/01/27 orzie
    • naoto_moroboshi2021/12/10 naoto_moroboshi
    • muryan_tap32021/11/05 muryan_tap3
    • p-2yan2021/03/05 p-2yan
    • shira0211tama2021/03/04 shira0211tama
    • guldeen2021/03/04 guldeen
    • werdy2021/03/03 werdy
    • seal_blog2021/03/03 seal_blog
    • onigoy2021/03/02 onigoy
    • crode2021/03/02 crode
    • teruyastar2021/03/01 teruyastar
    • mashori2021/03/01 mashori
    • FFF2021/03/01 FFF
    • ysync2021/03/01 ysync
    • zambia2021/03/01 zambia
    • gademd2021/03/01 gademd
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む