記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    inazuma2073
    inazuma2073 このおじいさんが1万円以上するSDカードとか余計なものを買わされていませんように

    2022/09/05 リンク

    その他
    Midas
    Midas (承前)これ。『資本主義社会における「自由」とは(行動の自由とか思想信条の自由とか表現の自由とか色々あるが)結局「投機の自由(他人を騙し他人に先駆ける自由」でしかない』と定義したルフェーブルは圧倒的に正しい

    2022/09/05 リンク

    その他
    princo_matsuri
    princo_matsuri 刑事ドラマで「犯人に恨まれるような心当たりは?」って聞くのいつも違和感ある。良かれと思って人を傷つけることはあるのに

    2022/09/04 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 多分御老人からすると、定置網漁みたいな機械的詐欺に自分がかかったことが信じられないから『どこの誰かもわからない』って単語が入ってるんだと思う。 詐欺といえばオレオレ詐欺でも『会話』が発生するからな

    2022/09/04 リンク

    その他
    STARFLEET
    STARFLEET 勝ち組(誤用)的な人生を送ってきたか、親など身内等の威光で苦労を知らずにこの年まで生きてきたんだろうか。男、外に出れば七人の敵が的な警句は昔からあるのにな(若干意味が違う気もするがまあそこはそれw)

    2022/09/03 リンク

    その他
    Sumie
    Sumie 資本主義さんも別に人間に恨みがあるわけじゃない(たぶん)からね……

    2022/09/03 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 個人への悪意があって悪さするほうが世の中少なかったりしますよ。詐欺とか万引とか

    2022/09/03 リンク

    その他
    ywdc
    ywdc こりゃ詐欺もなくならん筈だわ

    2022/09/03 リンク

    その他
    togetter
    togetter すごい特徴的な言い回しだけど確かに架空請求ってこんな理不尽さあるよね...。

    2022/09/03 リンク

    その他
    tobibako24
    tobibako24 知らない奴の方が何も思わずできるんじゃないんだろうか

    2022/09/03 リンク

    その他
    kaloranka
    kaloranka 騙すのも搾り取るのも、どこの誰かもわからない人の方が都合いいんじゃないの?

    2022/09/03 リンク

    その他
    praty559
    praty559 性善説とかじゃなくて、知らない人と繋がることがあまりないまま生きてきたんじゃないだろうか。田舎の顔見知りばかりの共同体とか。嫌なことする奴も知り合いだから。

    2022/09/03 リンク

    その他
    tan_tan_san
    tan_tan_san 泥棒も押し売りも相手の家を見て入ってくるのが普通だったんだから、電話番号しか知らない相手に詐欺って、と思うのはあり得る。そして戦後生まれがもう70代後半だというのを忘れてる人が結構いるのだな。

    2022/09/03 リンク

    その他
    pongeponge
    pongeponge 凄く平和な世界観でほっこりするが、今まで一度もそういうのに遭遇してない想像したこともないのは逆に凄いと思う

    2022/09/03 リンク

    その他
    hobbiel55
    hobbiel55 今や団塊の世代も70代の老人だからな。戦争を経験せず高度経済成長とバブル期を謳歌して逃げ切った最も恵まれた世代だぞ。頭を使わず流されて生きても豊かに成れたんだから、自分の頭なんて使ったことがない。

    2022/09/03 リンク

    その他
    dtldtl
    dtldtl ショップが無理やりつけようとするオプションの話かと思った 笑

    2022/09/03 リンク

    その他
    srgy
    srgy タイトルだけ見て、携帯ショップの店員のことかと思ってしまった https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2001/20/news120.html

    2022/09/03 リンク

    その他
    hukushishokuin
    hukushishokuin 老人を恨んで(ることにして)詐欺している若者はいそう。あと、唆して実行させる人も。

    2022/09/03 リンク

    その他
    AQMS
    AQMS 純粋な善か純粋な悪か。

    2022/09/03 リンク

    その他
    grdgs
    grdgs "どこの誰かもわからない、俺に恨みがあるわけでもない、なのに俺を騙そうとしている、そんな悪いやつ" 自民党やそのシンパと同じだな。

    2022/09/03 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 老人ってだけで戦争体験があるとおもってるエスパーがおるし、性善説は使い方おかしいしよくわからんまとめ

    2022/09/03 リンク

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma なんなら、貴方がいるそのショップの店員やショップ自体が、騙して余計なオプションのついたプランを契約させようとしてるかもよ。

    2022/09/03 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka アンタが生まれるずっと前からドロボウは別に相手に恨みがあるから盗みを働くワケじゃないだろがwアホか

    2022/09/03 リンク

    その他
    mionosuke
    mionosuke この感性で死ぬまですごしていたかったよな、本当に。/今、70代にも戦後世代がいるのにボケたツイートしてるやついるな。

    2022/09/03 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 犯人「お金振り込んでくれたら、お互いにどこの誰かわからないほうがいい」(´・_・`)統一協会「自己破産しても離さないから、全部調べるよ」

    2022/09/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    携帯ショップにいたご老人『どこの誰かもわからない、俺に恨みがあるわけでもない、なのに俺を騙そうとしている、そんな悪いやつがいるの!?』

    元11才 @motoeleven ドコモショップで、おそらく架空請求詐欺の画面が出てきてビビってしまったらしいお...

    ブックマークしたユーザー

    • inazuma20732022/09/05 inazuma2073
    • Midas2022/09/05 Midas
    • hazardprofile2022/09/04 hazardprofile
    • zakkicho2022/09/04 zakkicho
    • princo_matsuri2022/09/04 princo_matsuri
    • osakana1102022/09/04 osakana110
    • STARFLEET2022/09/03 STARFLEET
    • Sumie2022/09/03 Sumie
    • quick_past2022/09/03 quick_past
    • ywdc2022/09/03 ywdc
    • fusanosuke_n2022/09/03 fusanosuke_n
    • togetter2022/09/03 togetter
    • maturi2022/09/03 maturi
    • tobibako242022/09/03 tobibako24
    • kaloranka2022/09/03 kaloranka
    • praty5592022/09/03 praty559
    • tan_tan_san2022/09/03 tan_tan_san
    • namaHam2022/09/03 namaHam
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事