記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Galaxy42
    エリーは生まれてすらいないんじゃないかと疑っている 占いのシーンできょうだいはいないって言ってたし それにしても覚醒エアリアルは「ファイアーボール」のドロッセル嬢っぽいな~

    その他
    perl-o-pal
    ゆりかごの星で、エアリアルがプロスペラのことを「産みの親」って言ってるしなあ。まあでも、AIなんじゃないかなあ。一人称で騙してくることはあるのかなあ。

    その他
    rulipon
    毎回震えるほど心を揺さぶられて、謎解きも盛り上がり続けてる水星の魔女。素晴らしいエンディングを期待してます。クリエーターの皆さん、考察する皆さんに感謝。

    その他
    mamezou_plus2
    プロトルブリスが何を成そうとしてたのか?パーメットの謎量子通信的なもの?赤はノイズ•低レベルで青はノイズ無し?脳味噌のGUNDを搭載してる?身体では無く、意識とリンク?パーメットスコア1状態だよね。他者/自我境界?

    その他
    kk255
    戦闘ではなく決闘だからばんばん機体を壊せるのすごい設定だけど、お金がかかってしょうがないのではと心配になる。

    その他
    hiro_curry
    (いつも情報量多いけど)この話は特に情報量多くて後で見返したい。たぶん水星の魔女は後年ガンダムに入門したい人が「50話あります」で断念しないように意図的に話数を圧縮して作ろうとしてる。

    その他
    maturi
    アオりよる

    その他
    c_shiika
    c_shiika ガンビット一個一個がスレッタ・ムーン、スレッタ・マーズ……と名前を持っていて、美少女ガンダムノーベルムーンになる可能性もあるな(さくらん)

    2022/12/07 リンク

    その他
    vlxst1224
    vlxst1224 それでも、それでもおれは……3話で登校前のスレッタと通信してた時のプロスぺラママが最後につぶやいた「あなたも行ってらっしゃい スレッタ」の愛おしげな声色を信じたいんだ(能登補正の影響は考えないものとする

    2022/12/07 リンク

    その他
    NEXTAltair
    AMSみたいに脳そのものをプロセッサにするよ

    その他
    togetter
    すごい分析…!読んでからアニメを見返したらさらに楽しめそう!

    その他
    sangping
    sangping 主人公機が最後まで傷ひとつつかない種死やUCより、ぶっ壊されまくる本作の方がメカ描写的にはアガるよね。作画カロリー高そうだけど。

    2022/12/07 リンク

    その他
    pptppc2
    2話で復讐対象(デリング)に対して言ってた「ガンダムではありません」が実は真実で、娘(スレッタ)に対して言った「ごめんね(ガンダムだって)バレちゃった」が嘘という可能性もあるのか…。なんという皮肉だよ

    その他
    sekiryo
    このアンチドートの通信阻害システムに対抗するためにシールドビットの個別の各部位に自立思考型のシステムを組み込んだから娘達なんだろうしその方法が非人道的なのではと不穏な匂いをずっと漂わせてるのが。

    その他
    hatebu_ai
    hatebu_ai 昔から手袋を投げつけるのは決闘申込みの合図・・・ましてや腕を投げつけられたら・・・ね?

    2022/12/07 リンク

    その他
    gabill
    gabill そう考えるとオリジナルの大空翼は幼い頃の交通事故で身体を失っていて、2代目大空翼(クローン)が持つサッカーボールに脳を移植してる可能性もあるな。

    2022/12/07 リンク

    その他
    runeharst
    本体はビットだったりしてぇ…

    その他
    d-mo
    A・ERI・AL。ALはALLの短縮形。ガンド技術の究極は人間とモビルスーツの融合。ペイル社は搭乗者を強化するアプローチだがエアリアルは逆。シェルが青く光るのはエリの発現で、それがプロスペラの涙の理由では?

    その他
    maninthemiddle
    maninthemiddle マジでボンドルドのカートリッジみたいな仕組みで動いてるような気がしてきた

    2022/12/07 リンク

    その他
    lolkek
    スレッタ全身義体説は目から鱗。あるかな、どうかな…可能性を考えるのは楽しい

    その他
    hadakadenkyu
    ガンダムには頑丈なイメージがあるので簡単に破損するエアリアルはガンダムっぽくないという話では無かった

    その他
    sirobu
    アンチドートはドローン戦争の技術(HGベギルベウのマニュアルより)でパーメット間の情報通信阻害をしてるからドローンでも主機とのリンクを切られるはず。とするとガンビット個体が通信なしで演算してる?

    その他
    ustam
    テム・レイとアナハイム・エレクトロニクスが作ったガンダム以外ガンダムじゃないよ。サナリィ以降はなんかガンダムっぽくないし。

    その他
    Barton
    Barton 少なくともビットの中には誰かが「いる」というのは確実なんだよなあ……。スレッタは度々「みんな」って言っているし。水星の過酷な環境で生きてこれなかった子供達とか。

    2022/12/07 リンク

    その他
    hitac
    青パーメットはパーメットの海に溶けた情報生命体が動いている証、スレッタもエアリアルもビットもみんなその仲間。身体が生身だったりガンダムだったりビットだったりするだけで13人姉妹。とか適当な予想をしとく。

    その他
    KoshianX
    うーん、ますます青パーメットよくわからんなあ。エアリアルがAI支援で動いてるのはよくわかるのだが、マニュアル化したってことは青パーメットは機械同士の通信ってことなのか? ではエリクトはいったい……?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【水星の魔女】「ガンダムなのか…お前は…」青いエアリアルの性能を動画から分析

    ガウルンさん @i83472366 改めてエアリアルの覚醒を見てみたら「スレッタの話し方が幼い」……待てよ……「...

    ブックマークしたユーザー

    • J1NGekko2023/01/11 J1NGekko
    • Galaxy422022/12/10 Galaxy42
    • perl-o-pal2022/12/09 perl-o-pal
    • rulipon2022/12/08 rulipon
    • mamezou_plus22022/12/07 mamezou_plus2
    • star_1232022/12/07 star_123
    • kk2552022/12/07 kk255
    • hiro_curry2022/12/07 hiro_curry
    • maturi2022/12/07 maturi
    • tana_bata2022/12/07 tana_bata
    • bzb054452022/12/07 bzb05445
    • c_shiika2022/12/07 c_shiika
    • pikopikopan2022/12/07 pikopikopan
    • vlxst12242022/12/07 vlxst1224
    • NEXTAltair2022/12/07 NEXTAltair
    • togetter2022/12/07 togetter
    • sangping2022/12/07 sangping
    • pptppc22022/12/07 pptppc2
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む