記事へのコメント53

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pinossos
    pinossos あと何回食べられるか数えて噛みしめよう

    2023/01/09 リンク

    その他
    seachikin
    seachikin 私は大量にご飯を食べた時期が全く無いのにいつも色んな物を食べさせようとしてくれる。あと実家では食事当番もあったので私が作る用の材料も準備してある。換気扇の掃除も残しておいてくれるよ。

    2022/12/31 リンク

    その他
    r_riv
    r_riv 帰る実家も両親もなくなって久しいので羨ましくもある

    2022/12/31 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 親持ちの人達幸せそうで羨ましい…

    2022/12/30 リンク

    その他
    te2u
    te2u 祖父母あるあるでもあって、なんか嬉しいよなあ。

    2022/12/30 リンク

    その他
    kazoo_oo
    kazoo_oo 30過ぎても40過ぎてもこの攻撃に遭うとは思っていなかったよ。孫の分まで張り切って尚更。

    2022/12/30 リンク

    その他
    yamamototarou46542
    yamamototarou46542 こういう親の振る舞いを見てると、涙が出てくる

    2022/12/30 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo 70超えの人やたら食わそうとして来て今の若人はあんまり腹減ってないのでミスマッチになるのは、社会全体が赤貧で飢餓だったので飯を出すと言うのは最高級のもてなしなんだよな。少し下もその流れで若人は飽食なので

    2022/12/30 リンク

    その他
    zorio
    zorio 家を出たの30年前なんだけど、未だに俺のことを18歳だと思ってるような食事が出てくる。唐揚げとかハンバーグとかカレーライスとか。

    2022/12/30 リンク

    その他
    hz21s8
    hz21s8 料理嫌いの母だから料理は出ないけどおみやげを大量に持たされる

    2022/12/30 リンク

    その他
    misarine3
    misarine3 私の親はこうではない。でもたぶん私はこういう母親になるだろう。なりたい。

    2022/12/30 リンク

    その他
    sjn
    sjn 毎日365日作っては食べてもらった料理が今は年に1,2回しか食べてもらえないんだもの、あれもこれも食べてもらいたいのに厳選しても量は多くなっちゃうよ。量が多い理由は嬉しさの照れ隠しだからなんでもいいんだよ。

    2022/12/30 リンク

    その他
    monkichi64
    monkichi64 親はいつまでも元気じゃないぞ、とホームに入った年老いた母を懐かしんだ。

    2022/12/30 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo 孝行をしたいとき親はなし。親もいつまでも動けない。と、なかなかないイベントなので有り難がらないとね。最初からない家庭も少なくないし。バイトと交通費なくて帰省しないで失敗したなと今更に悔やむ。

    2022/12/30 リンク

    その他
    nori__3
    nori__3 実家帰ってめっちゃくちゃ食わされて戻ってくると体重が減っている。何でだろうと思ってたが寝正月すぎて大食いした分以上の筋肉が減ってるんだと最近気付いた。

    2022/12/30 リンク

    その他
    demcoe
    demcoe 昔は「ばあちゃんって何で俺のこといつも腹ペコだと思ってんの?」だったのに……

    2022/12/30 リンク

    その他
    taiyousunsun
    taiyousunsun いい話

    2022/12/30 リンク

    その他
    sametashark
    sametashark 年の瀬にあたたかい空気のお裾分けありがとう。それは得たくとも得られなかったり、ずっとあるものではないから、どうか堪能してほしい。

    2022/12/30 リンク

    その他
    jsbmrr
    jsbmrr 金以外に誰にでも喜んでもらえるものって食い物くらいしかないんもんな。あと単に料理好きだからってのもあると思う。気合入れて凝ったごちそう作るの楽しいし

    2022/12/30 リンク

    その他
    lex010
    lex010 手土産よりも胃袋を持っていくほうが喜ばれる

    2022/12/30 リンク

    その他
    mtk_inrs
    mtk_inrs 弟大好きで弟が帰ってくる時好きなもの買って冷蔵庫に詰めておくし私の中で中2ぐらいのままで印象止まってるからこんな感じなのかなーと思ってる

    2022/12/30 リンク

    その他
    sachi_pop
    sachi_pop 私は母亡くしちゃったけど、夫の母がこんな感じで行くたびにすごい量のごはん出てくる。もう夫はアラフィフですよ。

    2022/12/30 リンク

    その他
    movesinthefield
    movesinthefield 親に持っていく立場になりました。義理だけど。

    2022/12/30 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz いいからマメに帰ってやりなさい

    2022/12/30 リンク

    その他
    kaishaku01
    kaishaku01 運動部でもないのに高校生の息子がまだまだ食べ盛りだと思い込んでご飯を作りすぎて、家族全員がプニプニになってしまった。

    2022/12/30 リンク

    その他
    murlock
    murlock 親ならまだ育ってからの好き嫌いまでわかってくれてるからいいんだけど爺婆は子供だったころの好き嫌いを律儀に覚えてくれてて悪気なく提供してくれるから余計にしんどいよね。

    2022/12/30 リンク

    その他
    Jasmine356
    Jasmine356 他人の素敵なお母さん自慢が一番堪える。 どう努力したって手に入らないものだから。

    2022/12/30 リンク

    その他
    igni3
    igni3 母親より自分の方が料理できるので体験したことがない。むしろ実家に帰って自分が料理する。

    2022/12/30 リンク

    その他
    alivekanade
    alivekanade 今日夜勤から帰ってきて疲れたから朝から夜まで寝てたんだけど三食飯の度に『飯くえ』って起こしてくるよ。頼むから寝かしてほしい。

    2022/12/30 リンク

    その他
    gm91
    gm91 量ではなく質で攻めてくるウチのママンさいつよ。

    2022/12/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    正月には帰省した娘が餓死寸前だと勘違いしている母親が次々に食べ物を出してくる恒例行事がある「愛情が伝わる」

    ひなた/3526🚲ワクチン💉4インフル💉 @hinata__komatsu @bitou_222 おはようございます。 昨日、ラジオ...

    ブックマークしたユーザー

    • pinossos2023/01/09 pinossos
    • seachikin2022/12/31 seachikin
    • r_riv2022/12/31 r_riv
    • maturi2022/12/30 maturi
    • kiyo_hiko2022/12/30 kiyo_hiko
    • te2u2022/12/30 te2u
    • kazoo_oo2022/12/30 kazoo_oo
    • yamamototarou465422022/12/30 yamamototarou46542
    • sekiryo2022/12/30 sekiryo
    • zorio2022/12/30 zorio
    • hz21s82022/12/30 hz21s8
    • marmot11232022/12/30 marmot1123
    • misarine32022/12/30 misarine3
    • sjn2022/12/30 sjn
    • ukonedaishou2022/12/30 ukonedaishou
    • honeybe2022/12/30 honeybe
    • miragebrigade2022/12/30 miragebrigade
    • monkichi642022/12/30 monkichi64
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事