新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント59

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    wushi
    wushi 河野太郎のパワハラ会議の音声を聞いた後だと大したインパクトを感じない。

    2023/07/28 リンク

    その他
    tpircs
    tpircs 期日を守らない質問は受け付けないというルールを定めるしか無いような。

    2023/07/28 リンク

    その他
    yamamototarou46542
    yamamototarou46542 この通告ルールとはやらはどのレベルで決まってる話なの?流石に法律レベルではないと思うし、議員の質問権や各議院の国政調査権を官僚機構の都合とやらが上回るというのは理屈が通らない

    2023/07/27 リンク

    その他
    yasagure_Polaris
    yasagure_Polaris 通告は義務でも制度でもないし、その場で聞かれてまともに答えられない大臣ばかりでは議論にならんから通告することもある、程度の話だと聞いた。だが官僚は通告取ってこないと大臣から怒られるので必死らしい

    2023/07/27 リンク

    その他
    dorje2009
    dorje2009 この調査から2年、どう改善したのか(してないのか)が知りたいところ

    2023/07/27 リンク

    その他
    confusion8
    confusion8 単純に、なんで期限守れないのか興味がある。政党によってこれだけ偏りがあるのはここの議員の資質によるものじゃないだろうから、共産と立憲の両党に特有の事情に起因するんだろうけど、それは一体なんなんだ。

    2023/07/27 リンク

    その他
    red_kawa5373
    red_kawa5373 id:softboild 「どれだけ外国から挑発されても、話し合いで解決!」と言い出すリベラル様が、同じ日本人の行動に激昂して法律破ってパワハラかよ。こんなだからリベラルの「平和主義」なんて信用できねえんだよな。

    2023/07/27 リンク

    その他
    yetch
    yetch そうなの?こんな有利な話、自民党は主張しないの?

    2023/07/27 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 「〆切破りは無視でいいじゃん」と思ったが、ブコメを見ると案外そう単純じゃなさそうだ。

    2023/07/27 リンク

    その他
    ikusana
    ikusana 残業が嫌なら不要な公文書の改竄や黒塗りを止めて公文書は基本的に全部ホームページとかで公開するようにすれば良いだけ。自分達で情報を隠しておいて情報を公開しろと言われたら不平を言うのは止めるべき。

    2023/07/27 リンク

    その他
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 教えて欲しいのだが、国会の日程がわからなくても、開かれるのは決まっているんだろ。ならなんで質問を前もって考えておかないんだ?//維新が好感度高いのはこういう所で無駄なヘイト稼がないからだよ

    2023/07/27 リンク

    その他
    osugi3y
    osugi3y 今や教員の過酷な労働実態を伝える媒体は赤旗しかなくなったいうのに公務員いじめとかよく言えたもんだ。トゥゲッター は早いとこエックスッターに改名するべきだろう。https://note.com/osugi3y_ekushoy/n/n607655530e85

    2023/07/27 リンク

    その他
    jamg
    jamg うんちだからどんどん政治家の名前バラしていってほしい

    2023/07/27 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 自治労が立民を支持しているんだから、労組に加盟している公務員は、これでいいってことなんだろう。

    2023/07/27 リンク

    その他
    makbai
    makbai 日程闘争を止めなければ昭和は終わらない。ガーシーのリモート国会出席のときにその議論をするべきだった。

    2023/07/27 リンク

    その他
    yunoka0314
    yunoka0314 将来的に粛清する相手だから事前に減らそうとしてるのかな?

    2023/07/27 リンク

    その他
    driving_hikkey
    driving_hikkey ×野党の質問通告が遅い ○国対による委員会開催の決定が遅い

    2023/07/27 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou これ、与党は与党審査なる国会外で与党だけに行われる事前非公開の会があり、そこでやらせるので国会に出てこないだけなんだよ。で、与党事前審査に法的根拠はないのにそこにリソースを使わせる。国会でやれ。

    2023/07/27 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen 自治労からの報告書とかにも野党が突出して多いと言うのは今まで散々に書かれているし、ブコメでも何度も話題になってたのに知らないフリするブコメの人達の記憶力はニワトリなのかな?

    2023/07/27 リンク

    その他
    nimroder
    nimroder 残業禁止にしてみてほしい。ゴネたら資料もらえない、はいおわり。

    2023/07/27 リンク

    その他
    yhaniwa
    yhaniwa ああなるほど、ネタ自体は数年前使い尽くされたものだが「維新と民民は守ってるだろ!」と分離すればリサイクルできるのか。

    2023/07/27 リンク

    その他
    nemuiumen
    nemuiumen 決まりを守ろうねっていう話に、自民がどうとか関係ないだろ。結局本邦有権者が自分が好ましいと思えばパワハラも構わないと思っているからそういう奴が選ばれるのだよな。主権者が腐っている。

    2023/07/27 リンク

    その他
    byaa0001
    byaa0001 自民の糞コネ行政歪ませオトモダチ利権のためにクソみたいな言い訳各所に何年もさせられる今の方がつらいです(愚痴

    2023/07/27 リンク

    その他
    babi1234567890
    babi1234567890 2年経って何か改善されていると良いけれど。

    2023/07/27 リンク

    その他
    maketexlsr
    maketexlsr まー土下座とかさせてる時点でどう擁護しても無駄よ。

    2023/07/27 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan それより、コウムインヘラセーの維新が割と守ってることにびっくり

    2023/07/27 リンク

    その他
    Akech_ergo
    Akech_ergo 事前通告は期限(対応可能時間)を決めてそこから外れたら無視する運用にしたらいいのに。 / n数が議員の数と一致しないなと思ったら、職員へのアンケートベースの集計なんだ。

    2023/07/27 リンク

    その他
    July1st2017
    July1st2017 大丈夫?自民党とズブズブの会社が出してるリリースだよ?

    2023/07/27 リンク

    その他
    repunit
    repunit 議員歳費が世界トップクラスなのに調査とかを官僚に丸投げする傾向があるんだよな。支持団体に労組がある政党がこういうことやるの、組合員はどう考えてるんだろ?

    2023/07/27 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo 締め切り守らないなら断ればいい。それが与党でも野党でも同じ事だし今は立憲と共産党が言われている場なのに人気ブコメを見るにアイツも悪いとジミンガーしたら勝ちみたいなのが支持者だから議員もそうなるわな。

    2023/07/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    共産党と立憲の公務員いじめ内部告発「自分たちに都合の良い資料を作らないとゴネて残業させてやると権力で脅された」

    よもやま(改) @kokkai_kengaku なんて恐ろしい調査なんだ😱😱😱 ■株式会社ワーク・ライフバランス「コ...

    ブックマークしたユーザー

    • MrBushido2023/07/29 MrBushido
    • wushi2023/07/28 wushi
    • parakeetfish2023/07/28 parakeetfish
    • tpircs2023/07/28 tpircs
    • demandosigno2023/07/28 demandosigno
    • yamamototarou465422023/07/27 yamamototarou46542
    • yasagure_Polaris2023/07/27 yasagure_Polaris
    • bigrice2023/07/27 bigrice
    • dorje20092023/07/27 dorje2009
    • confusion82023/07/27 confusion8
    • red_kawa53732023/07/27 red_kawa5373
    • kamm2023/07/27 kamm
    • h1roto2023/07/27 h1roto
    • yetch2023/07/27 yetch
    • kamezo2023/07/27 kamezo
    • ikusana2023/07/27 ikusana
    • laislanopira2023/07/27 laislanopira
    • aoiyotsuba2023/07/27 aoiyotsuba
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事