記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fukken
    fukken 試しにちょっと与えてみるのはいいと思うけど、長期に渡って使うなら用法容量などは専門家と相談した方が良さそう。

    2024/05/22 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana 砂肝をパウダーにしたものか。摂り過ぎはよくないのは確かだけど、カレーとかに混ぜるくらいなら良いと思うよ。

    2024/05/22 リンク

    その他
    hibiki0358
    hibiki0358 あぶねー話だとしか。 小林製薬紅麹サプリのアレやこれやてわ学習してない人っぽい。 大人でもアレなのに、乳幼児に自分の判断のみでサプリ与えるとか。

    2024/05/22 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong ポパイだからそうなんだ。

    2024/05/22 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp がっちゃんはプピピポピーで押し通すつもりだぞ。

    2024/05/22 リンク

    その他
    hatest
    hatest あまりあげすぎると便秘になるぞ。過剰に与えればいいもんでもない

    2024/05/22 リンク

    その他
    Ni-nja
    Ni-nja へええ

    2024/05/22 リンク

    その他
    araikacang
    araikacang 急に色んなことができるようになる事が当たり前にある時期なので、原因を決めつけないほうが良さげ。

    2024/05/22 リンク

    その他
    suikyojin
    suikyojin 過剰も不足もまずいので、医者と相談して摂つた方が良い。サプリメント等で濃縮成分をいきなり摂取するのは危険。紅麹サプリの件はもう忘れた?

    2024/05/22 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame 結婚した相手がこんな感じだと頭抱えるよな

    2024/05/22 リンク

    その他
    diabah_blue
    diabah_blue 出産後の妻に少量の鉄分サプリを飲んでもらってた時期があるけれど、鉄は飲みすぎた場合に排出されづらいから注意すべきとかかりつけ医から言われた。反省した。(水溶性ビタミンとかは排出されやすい)

    2024/05/22 リンク

    その他
    togetter
    togetter なるほど~試してみようかな?

    2024/05/22 リンク

    その他
    hirolog634
    hirolog634 1歳児くらいなら月齢どころか、日々成長しまくる時期で、疑似相関だらけになる。因果と相関と疑似相関の区別は必要。何なら有害映像を見せても成長するわけで、勘違いするのは危険。

    2024/05/22 リンク

    その他
    nuara
    nuara 過剰もよろしくないらしい。KindleUnlimitedで読める「医師が教える栄養療法成功へのロードマップ」って本、勉強になりました。

    2024/05/22 リンク

    その他
    udofukui
    udofukui うーん。怪しい。

    2024/05/22 リンク

    その他
    versatile
    versatile これっていわゆる令和版民間医療でしょ?安易に信用できない

    2024/05/22 リンク

    その他
    arsweraz
    arsweraz これ、仮にステマだったら、もう罰則受けるようになったんだっけ?/発達なんて個人差あるんだし、サプリのおかげみたいに言ってんのはなかなか怖い。

    2024/05/22 リンク

    その他
    chambersan
    chambersan 乳幼児に自己判断でサプリを与えるのって危なくね?ウチの子供は10歳の時に血液検査で亜鉛不足を指摘されて亜鉛剤が医師から処方されたけど、医療費だから無料だし検査でちゃんと止めどきが診断できた

    2024/05/22 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 隠れ貧血とかあるし疑惑あるなら検査おすすめ

    2024/05/22 リンク

    その他
    kagobon
    kagobon テフロンフライパン普及の弊害。

    2024/05/22 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku それ鉄分関係なく単に成長しただけでは

    2024/05/22 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel ミロが流行ったときにも鉄分鉄分言われていた気がする。

    2024/05/22 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 釘を舐めさせてはどうか

    2024/05/22 リンク

    その他
    saigon99
    saigon99 うさんくせぇ

    2024/05/22 リンク

    その他
    pendamadura
    pendamadura ロボだったりしない?

    2024/05/22 リンク

    その他
    touhumog
    touhumog まずは検診とかかりつけ医に相談が大事、幼児が摂取できる鉄分サプリがあるのは初めて知った。

    2024/05/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    発達ゆっくりだった1歳児が鉄分与えたら急に出来ることが増え始めた話→「大人だけど鉄分サプリ飲むと気持ちが落ち着く。鉄分大事」

    さぁたん🍋☺︎1y4m(発達のんびりboy🦖) @saaachin_1230 👩🏻('98)👦🏻('86)息子👶🏻('22.12.30🎂) ∥年の...

    ブックマークしたユーザー

    • ht_s2024/05/22 ht_s
    • ak10242024/05/22 ak1024
    • fukken2024/05/22 fukken
    • T_Tachibana2024/05/22 T_Tachibana
    • hibiki03582024/05/22 hibiki0358
    • dgwingtong2024/05/22 dgwingtong
    • triceratoppo2024/05/22 triceratoppo
    • SndOp2024/05/22 SndOp
    • hatest2024/05/22 hatest
    • Ni-nja2024/05/22 Ni-nja
    • inainaiba5152024/05/22 inainaiba515
    • bluemoon-72024/05/22 bluemoon-7
    • araikacang2024/05/22 araikacang
    • suikyojin2024/05/22 suikyojin
    • punkgame2024/05/22 punkgame
    • diabah_blue2024/05/22 diabah_blue
    • oguri02202024/05/22 oguri0220
    • togetter2024/05/22 togetter
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事