記事へのコメント128

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ysync
    バーチャは苦手だし、好きじゃないけど、龍スタのロゴ見てから動画見るとキャラが品田に見えてきて、少しやりたいなとは思った。

    その他
    NAPORIN
    “動画を見るに、攻撃の第一フレームから被弾側が適応したモーションを開始しているし、なんなら被ダメ時にすら先行(現行)入力に応じた行動が開始されている様な印象 本当にこれがリアルプレイ動画か”

    その他
    sukekyo
    "セガがすげえことしてて「セガがすげえことしてる!」って言えるの嬉しい"→VFはまたゲームに熱中しだした罪深いゲームなので期待はしているわ。

    その他
    daishi_n
    とりあえずプリヴィズ実現が目標だろうね。

    その他
    MarvinParnroid
    プリビズだって言ってるのに「これがプレイ動画だとすれば…」とか全然ひとの話聞いて無くて、オタクの闇って感じ。

    その他
    mute0108
    時代を先取りしていくのがセガなので。往々にして後発他社のほうが流行っちゃったりするのもセガなので

    その他
    tick2tack
    いまどきこのくらいのモーションの合成はできたりするんだろうけど、これを面白いゲームとして落とし込むことができるのかどうかがやっぱ気になるよな。

    その他
    ssfu
    難しいコンセプトで追い込んでる人を、「出来なかったら笑ってやりますよ。」はねーだろ。こんなだから日本はイノベーション遅れるんだよ。

    その他
    runa_way
    コンセプト映像じゃなくて開発中動画(?)の方は普通に格ゲーっぽいガード動作だよ  https://www.youtube.com/watch?v=UO_ZC5pcitE

    その他
    megomego
    めちゃくちゃすごいじゃん!←これはコンセプト映像です のやり取りを100万回見た

    その他
    napsucks
    あまりにもスムーズすぎて単に演舞のモーションキャプチャを垂れ流しただけではないかと疑う

    その他
    pekee-nuee-nuee
    すごって思ったけどまだコンセプトか……ゲーム的な面白さとは別というのは同意だけど、マジでこれができたら絶対触ってみたくなると思うし、少なくとも最初は絶対に気持ちいい

    その他
    yuhka-uno
    バーチャは元々、人間のリアルな動きを売りにしているゲームだったもんね。

    その他
    mag4n
    攻めが相対的に弱くなると大抵クソ化する。そうならないと良いのだが。

    その他
    kigutsu
    パリィ表現がリッチなのは良いがこのリアルさは約束組手や殺陣のリアル。呼吸を合わせて綺麗に技をだすことに専念するとある面では生々しい戦闘からは離れていく

    その他
    vonucello
    うーん、初代にハマってた世代からするとVFの魅力ってリアルな格闘というよりもガッキーン!ていう効果音に象徴される爽快感だと思ってたんだけど

    その他
    LuckyBagMan
    複数の防御行動を使い分けるって話になったら、それこそ人類には厳しそうだしなぁ…どうするんやろか

    その他
    IndigoBlue_Bird
    製作側が1ヶ月で作ったと言ってるので、実際の組手をモーション化して流し込んだだけじゃないの?https://x.com/reachman/status/1876518876747640982

    その他
    udukishin
    すごいけど動きがバーチャってわかるのも面白い。案外操作は変わらないのかな?

    その他
    yarukimedesu
    流石に、実際の出来上がりは、違うものになるのでは?

    その他
    ryudenx
    あり得なくはないけど膨大なプログラムとデータが必要だろうし、本当に作ったのか怪しい。動き見る限りPV用のモーションデータを表示してるだけに見えるが。

    その他
    yut148
    見てないけど古参が蔓延るタイトルで新参が楽しめる要素が無ければ尻窄みなんだがな。eスポーツの時のマッチングでわかった事じゃないのか?アーケードではシステム刷新しないと無理だろ

    その他
    kotoyama
    鉄拳8はキャラはリアルなのに、コンボを喰らってる時のやられモーションで体がバスケットボールのようにバウンドしてるのが違和感があったな。格ゲーはそういうものだと思ってたけどバーチャではどうなるのか期待

    その他
    zzz_zzzz
    初お披露目となったTGA2024の『New VIRTUA FIGHTER』Project ティザートレーラー終わりのプレイ映像だとそんな複雑な"受け"をしてない、普通の格ゲーに見えるんで、何がどうなってるのやら。

    その他
    ilkar
    ガードしてるだけで相手の攻撃に応じた受け流しモーションを自動再生するってことか。理解に時間がかかった。見る専としては操作の巧拙がより見えにくく、鮮やかに動く側が強者、というある意味自然な感想を持ちそう

    その他
    majikichi893
    「受け」がリッチになっただけと言うけれども、格ゲーやらない自分でもちょっとやってみたいと思わせる凄さはあるよ!

    その他
    taka-p
    おお、これはすごい面白そうだ。

    その他
    zenkaizenkai
    ハードルを高くするのは危険だぞ

    その他
    thongirl
    セガファンが最近盛り上がった話題がこれ。不穏→米副大統領候補『クレイジータクシー』をノリノリ実況プレイ。ドリームキャスト愛 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/automaton-media.com/articles/newsjp/timwalz-crazytaxi-twitch-20241028-315987/

    その他
    gazi4
    「バーチャファイターの新作が「過去の格ゲーと違う!」のがガードの処理。現実では格ゲーのようにガード(ブロック)するより捌きが」【ひりゅうのけん!!】「何だ今の」

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    バーチャファイターの新作、格ゲー開発者が長年抱いてきたであろう可能性に踏み込んでいるかも「『セガがすげえことしてる!』って言えるの嬉しい」

    「バーチャファイター」シリーズ公式 @vf_official 『New VIRTUA FIGHTER Project』未公開の“開発前”コ...

    ブックマークしたユーザー

    • littlefield2025/01/16 littlefield
    • bebop-72025/01/15 bebop-7
    • ysync2025/01/14 ysync
    • NAPORIN2025/01/13 NAPORIN
    • sukekyo2025/01/11 sukekyo
    • gggsck2025/01/11 gggsck
    • daishi_n2025/01/11 daishi_n
    • ichise2025/01/11 ichise
    • yotubaiotona2025/01/10 yotubaiotona
    • dounokouno2025/01/10 dounokouno
    • MasudaMasaru2025/01/10 MasudaMasaru
    • rin512025/01/10 rin51
    • sk4rd2025/01/10 sk4rd
    • MarvinParnroid2025/01/10 MarvinParnroid
    • mute01082025/01/10 mute0108
    • tick2tack2025/01/10 tick2tack
    • ssfu2025/01/10 ssfu
    • mk162025/01/10 mk16
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む