記事へのコメント87

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hatebu_admin
    マジかよブクマカ最低だな

    その他
    kamm
    デマ

    その他
    usurausura
    ブクマカごめんなさい会場はこちらの模様→id:entry:4764991671521172928

    その他
    madooka
    訂正出てるけど、「黄金の便器」って喩えがうまいな。高価で価値があるが全然要らない

    その他
    zzzbbb
    本人の勘違い・ミスだったそうです。https://x.com/kensuu/status/1880242132017115260?s=46&t=2_1BwOK3e2ZXHuzmIVQ4dw これだけ拡散させておいてごめんなさいで許される案件ではないと思います。

    その他
    nobodyplace
    お名前.comってこんなクソに成り果ててたんか 潰れれば良いのに

    その他
    TakayukiN627
    お名前.comには近付いてはいけない

    その他
    adsty
    UIと仕様による勘違いらしいけどそうでないなら嫌だ。

    その他
    syamatsumi
    なんやこれ…… こういう真似してくるようなヤツとは一生関わりたくないな。

    その他
    rgfx
    GMOから来たメールはデフォでゴミ箱に行くようにしてるなあ。楽天や「会員登録しないと読めないニュースサイト」からのメルマガとかと同じ扱い。用があるときだけゴミ箱から漁る。

    その他
    yoshi-na
    昔はおすすめ程度だったと思うが、酷い仕様になってるな

    その他
    Kazumi007
    ちょっと珍しいダークパターン。不具合にしか見えない。

    その他
    kMGZXdG
    ドン引き

    その他
    localnavi
    使ったことがないし今後使うこともないが、ここまで無茶苦茶してくるお名前.comを使う理由って何かあるの? 「サービス維持調整費」はムームードメインでもかかるな。エックスドメインは明朗会計みたい

    その他
    zukasamaya
    以前にNetworksolutionsが酷いことになって、自分のドメインをお名前.comに移管して惰性で使ってるんだが、ここも酷いことになってるのか。他に移るとしてお勧めはどこですか。

    その他
    lovely
    勝手にカートに入れるとか押し売りでは。これ考えた人も承認した人もevilすぎる

    その他
    shikiarai
    GMOってカスな会社もまともな会社もあるイメージだわ。お名前はカスのところ

    その他
    nikoli
    お名前.comはサーチャージ追加課金して表面上安く見せかけるなど、お行儀が悪いと常々思ってるが、これはひどすぎる。こんな業者が日本のドメイン名レジストラの代表的存在なのが納得できない。

    その他
    mosula
    普段は温厚な私もお名前.comの詐欺的UIに怒り心頭になりクレーム入れて解約した

    その他
    ntstn
    昔からの流れでさくらインターネットだわ。GMOは銀行だけ使ってる。悪くないよ。

    その他
    chocolate0521
    誤購入を狙うダークパターンという詐欺行為です。余もブログでお名前.comの詐欺性(警察相談済み)について書いていますので、ゆたにゃんぶろぐ お名前.comで検索してみてください(´Д`)めう

    その他
    chiyose
    詐欺会社だな

    その他
    gwmp0000
    騙す奴 何か名前あった気がする "邪悪UI" "例えば普通にドメインを取ろうとしても、勝手に.siteドメインとかをカートに追加 0円だからいいじゃん、ではなくて、年間更新料金がかかるので、勝手に入れないでほしい"

    その他
    atsushieno
    これは倫理観の問題ではなく法(しかも刑事法)の問題なので「GMOだからしょうがない」で済まされる話ではない / 訂正というか勘違いと元投稿主は書いているが3.と6.の帰結はやはり邪悪UIのパターンという認識でよい

    その他
    munyasan
    GMOペパボのサービス(ムームードメインとかロリポップ)は不満抱いたことないから、系列だしと思ってお名前でドメイン取ってみたら、メールウザいわUI悪いわでなんだコレってなったなぁ…。2度と使わない。

    その他
    inazuma2073
    IDが数字、2段階認証未対応とか文句を挙げればキリがない…自分では避けててもクライアントとかが使ってる事が多いんだよね……

    その他
    vvvf
    GMOは関わったらダメって事を知らない人がまだいるのか、創業いらいずーっとこんな感じなんだが

    その他
    togetter
    大量のメールのこともあるし、ユーザーに優しくないように思えちゃうかも…。

    その他
    Edge_Walker
    お名前.comは営業メールの数が多すぎて重要なメールが埋もれてしまい、契約更新の期限をお知らせするメールを見落としそうになったことがある。

    その他
    kabuakantech
    数ヶ月前の話ですが、.comのアカウント取る時に.siteも無料だからと自動追加されそのまま契約進めました。一年後そのまま忘れてて自動更新され5000円請求されていました。.comのドメインの自動更新は1400円でしたが

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【更新】「お名前.com」で欲しいドメイン名を取ろうと購入画面に飛んだら、全然違う文字列のドメイン名を買わされそうになった「邪悪UI」「消費者庁案件では」

    けんすう @kensuu アルという会社の代表取締役。ネットメディアとコミュニティが専門です。 学生時代か...

    ブックマークしたユーザー

    • tkomy2025/01/24 tkomy
    • big_song_bird2025/01/19 big_song_bird
    • hatebu_admin2025/01/19 hatebu_admin
    • toraba2025/01/19 toraba
    • kamm2025/01/19 kamm
    • crexist2025/01/18 crexist
    • usurausura2025/01/18 usurausura
    • madooka2025/01/18 madooka
    • Lagenaria2025/01/18 Lagenaria
    • zzzbbb2025/01/18 zzzbbb
    • nobodyplace2025/01/18 nobodyplace
    • TakayukiN6272025/01/17 TakayukiN627
    • wushi2025/01/16 wushi
    • adsty2025/01/16 adsty
    • syamatsumi2025/01/16 syamatsumi
    • midas365452025/01/16 midas36545
    • kunishou1232025/01/16 kunishou123
    • rgfx2025/01/16 rgfx
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む