エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント21件
- 注目コメント
- 新着コメント
![gensouyugi gensouyugi](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/gensouyugi/profile.png)
gensouyugi
シナリオやゲームによりますよね。魔獣戦線の場合は、魔獣(退魔対象)を倒すしかできませんけど。だって、現代異能バトルなんだもん、戦ってすかっとするゲームなんで。同じ気分でクトルフやったら……
![rishida rishida](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/rishida/profile.png)
rishida
TRPGは必ず、ボスが最後に居ないといけないのか? - Togetter クライマックスでボスを倒して終わりってシナリオ以外が出来ないかという疑問と、TRPGにおいて搦め手の解決法についての話が予想外に膨らんだのでまとめてみた
![filinion filinion](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/filinion/profile.png)
filinion
多くのTRPGでは戦闘ルールが一番充実しているので盛り上げやすいだけで、必須ではない。「崩れる洋館から脱出しつつ神話生物封印の呪文を唱えきる」とかでもいい。TORGだと「ドラマチックな行動解決」ルールが使える。
![hatchman hatchman](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/hatchman/profile.png)
hatchman
ゲームシステムやらなんやら全く知らないが、水戸黄門のラストで大立ち回りからの印籠とかいらないならば構わないかと。脱出行を含むならばラスボスを弱くするなら、ゲームバランス考えれば良いかと思う。
![crea555 crea555](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/crea555/profile.png)
crea555
戦闘以外の解決の難しいところは、戦闘による解決程にゲーム的な面白みを持たせるのが難しい点、シチュエーション限定で使いまわしが効かない点、クライマックスを前にルールの説明を要する点、なんかがあるわね。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2013/05/26 リンク