記事へのコメント154

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kamezo
    kamezo 2016年のまとめ。エンドロールを見るにしろ見ないにしろ「最近の洋画はエンドロール長過ぎ」勢がコメ欄にもブコメにも多数。

    2020/02/06 リンク

    その他
    tweakk
    tweakk ゴティック・メードとかな

    2016/06/01 リンク

    その他
    ore2099
    ore2099 エンドロール中に帰るヤツはその後なんか急ぎの用事があるんだろうか?映画始まってだいぶ過ぎてから入ってくるヤツは、それまで何してたんだろうか?

    2016/05/31 リンク

    その他
    tsukitaro
    tsukitaro (立たないけど)エンドロール長すぎ。特にハリウッド映画。あれでは余韻も消えちゃう。いきなり「完」で終わる昔の映画が懐かしい。わりと最近では、『崖の上のポニョ』があっさりしてて好印象だった記憶が。

    2016/05/31 リンク

    その他
    ms07h8
    ms07h8 一部エンドロール面白い作品の為に『最後まで観る』派ですね

    2016/05/31 リンク

    その他
    RyotaTakimoto
    RyotaTakimoto 以前はすぐ立つ派の方が主流だったし、シアターも即明るくされてたし。最後まで観る派だけど、ズートピアの長いエンディングを延々静まり返って眺めてる客席、逆に同調圧力感があって気持ち悪いと今日初めて思った。

    2016/05/30 リンク

    その他
    hiroyukixhp
    hiroyukixhp 年取ると2時間おしっこ我慢できなくなるのよ。

    2016/05/30 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t (記事とは直接関係ない)エンドロールの時に退席するのは分からなくもないし、遅れて入ってくるのも仕方ないと思うけど、中座する人はどんな理由なのか気になってる(結構頻繁に見かけるけど、あれ全部トイレなん?

    2016/05/30 リンク

    その他
    kz78
    kz78 まあ見てほしいならもっと工夫しろってのはごもっとも。/「渡辺謙ヘアメイク」みたいな面白クレジットが発見できるのも面白いのではあるが

    2016/05/30 リンク

    その他
    regularexception
    regularexception 予告の辺りからトイレ行くの我慢してるからね。しょうがないね

    2016/05/30 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s 出て行くのを止めはしないが、視覚と聴覚に入ってくるなとは思う。

    2016/05/30 リンク

    その他
    kamanobe
    kamanobe カニングバーグの小説でいいとこのボンボンの主人公がいつもと客層の違う映画館に行ったら皆エンドロールを待たずに立ち去ったので驚いたってエピソードがあったのを思い出した。好きにすればいい。

    2016/05/30 リンク

    その他
    discordance
    discordance 落し物・忘れ物をしたくないので明るくなるまで席を立たないけど、あんまり長いと挿入歌のクレジットあたりでほっとすることも。

    2016/05/30 リンク

    その他
    shidho
    shidho タイだとエンドロール始まりでみんないなくなる。対策兼ねて主要人物はエンドロール直前のMVに併せたテロップ出し。自分は日本人俳優と協力のロケ地をチェックしたいのに館内掃除の係員に変な顔されて追い出される。

    2016/05/30 リンク

    その他
    sinopyyy
    sinopyyy 映画のエンドロールが流れる最中に席を立つのも自由だし寿司屋でシャリ残してネタだけ食べるのも自由なんだろうね。せめて端に座ろうよ。

    2016/05/30 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 名探偵コナンではそういう人が現れない様にわざとED後に軽いギャグを挟んでるって聞いたな。これはTVアニメでも同様。上手いやり方だと思う。

    2016/05/30 リンク

    その他
    aratah
    aratah 基本的には自由だが、両隣が座っていたら最後まで我慢しろ。もしくは通路側に座れ。

    2016/05/30 リンク

    その他
    vlxst1224
    vlxst1224 卒業式で卒業生と一緒に退場しちゃう在校生感があるので明るくなるまで座ってる派

    2016/05/30 リンク

    その他
    skehakooshi
    skehakooshi ぐうわかる。むしろ立たれると迷惑。

    2016/05/30 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one その昔、アリオンの小ネタというのがあってからは警戒して最後までみてる。/で、スタッフロールを眺めていると、「そこに専属スタッフが居るのか!」と突っ込みたくなることがある。

    2016/05/30 リンク

    その他
    lejay4405
    lejay4405 暗いから歩くのこわい

    2016/05/30 リンク

    その他
    duckt
    duckt 「照明が明るくなるまでが映画だと思う」のは君の勝手だけど、何で赤の他人がそれに付き合わなきゃならんの。俺はむしろ本編が終わってんのにボサっと座ってるのが嫌なんだが、無論、君に押し付ける気はない。

    2016/05/30 リンク

    その他
    north_god
    north_god はー終わったのガヤガヤ感も含めて映画館鑑賞だと思ってるので、早々に帰ろうとしている人らを俯瞰して眺めるのも嫌いではない。よって好きに振る舞って欲しい

    2016/05/30 リンク

    その他
    k-rallyart
    k-rallyart プリキュアはエンドロールもダンスがあるし、踊る為に席を立つ人はいても立ち去る人はいないよ。

    2016/05/30 リンク

    その他
    sirocco
    sirocco どんなスタッフが作った映画なのか、どんな会社や観光地が協力しているのか、知っているスタッフはいるか、最後まで見るでしょ。昔の文芸座では最後の監督で拍手が起きるとかあったそうです。

    2016/05/30 リンク

    その他
    denimn
    denimn おしっこ派がいるけど、そもそも膀胱がエンドロールまで持たない。起承転結の転の頃におしっこ行くことになる。

    2016/05/30 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo おしっこ問題が大きい。おれ利尿剤を毎日飲んでいるからとにかく近いんだ。上映前に5回位いって膀胱をカラにしてる。上映中は極力飲まない。でもエンドクレジットで膀胱が決壊しそうになる。そん時は許してたも。

    2016/05/30 リンク

    その他
    sabacurry
    sabacurry エンドロールは立ち上がって拍手だろ

    2016/05/30 リンク

    その他
    irasally
    irasally 出るのは良いけれど携帯の電源つけたり新着確認したりするのはやめてほしいな。エンドロールとはいえまだ会場は暗いのだから。トイレ問題は絶対あるので尊厳は守ろう。

    2016/05/30 リンク

    その他
    kidspong
    kidspong 尿意近くて、エンドロールの頃には十中八九尿意のピークなんだが、エンドロールとは言え座って見てる人の前を通って出て行く勇気が無いのでひたすら我慢。毎度エンドロールが地獄の始まり。

    2016/05/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    映画のエンドロールが流れる最中に席を立つ派?立たない派?賛否両論が飛び交うTL

    獣人といろ🦈けもケット9.5 M-08 @jyunintoiro6436 映画館でエンドロール流れる最中に席を立つ人を見て...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/23 techtech0521
    • kamezo2020/02/06 kamezo
    • domisashii2016/09/13 domisashii
    • dinoyupa2016/09/07 dinoyupa
    • guyanoteze2016/07/31 guyanoteze
    • natodihoki2016/07/25 natodihoki
    • podekun2016/07/21 podekun
    • yamanomo2016/07/17 yamanomo
    • riraahigi2016/07/13 riraahigi
    • yamaniupo2016/07/12 yamaniupo
    • simupipo2016/07/10 simupipo
    • sisumao2016/07/06 sisumao
    • kimoroke2016/06/30 kimoroke
    • heatman2016/06/29 heatman
    • kugidiga2016/06/20 kugidiga
    • zoenideyu2016/06/15 zoenideyu
    • kopegugona2016/06/13 kopegugona
    • windgrin2016/06/06 windgrin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事