記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fuji-ringo
    fuji-ringo チキン母さん煮定食は好きだけどなんか最近値段が高い印象。

    2016/06/14 リンク

    その他
    brusky
    brusky チキンかあさん煮定食

    2016/06/13 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 大衆食堂だったのがどんどん高額化して行かなくなった。

    2016/06/13 リンク

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu では、次亜塩素酸ナトリウムでクリーンに。

    2016/06/13 リンク

    その他
    octweb
    octweb お家騒動は大変だね

    2016/06/13 リンク

    その他
    Lycoris_i
    Lycoris_i 大戸屋好きなので、なんとか仲良くやって欲しい。

    2016/06/13 リンク

    その他
    ksaitou
    ksaitou 麻婆豆腐丼復活してくれ

    2016/06/13 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s 大戸屋さん、最近メニューの方もだいぶアカン感じになってきてて残念よ。

    2016/06/13 リンク

    その他
    tuchinoko999
    tuchinoko999 えらい人たちみんなでチキン母さん煮定食を食べて仲直りしてほしい

    2016/06/13 リンク

    その他
    ysync
    ysync 早すぎる死か。創業者と一緒くらいに辞めるであろう年齢の人材が全権握っちゃった感じかね。強い競合はいなそうだがどうなるか。/母親の13%売っちゃって、5%たてに平取で給与だけだらだら貰ってたほうがとか。

    2016/06/13 リンク

    その他
    heartbook
    heartbook 近所の大戸屋はミスが多いから行かないんだけど、騒動中なら尚更行かないわ。

    2016/06/13 リンク

    その他
    clapon
    clapon ねばねば小鉢がある限り行くー

    2016/06/13 リンク

    その他
    hiruhikoando
    hiruhikoando やよい軒(プレナス)も実は御家騒動を経て今がある訳で業界は燻っているものを含めてわりかし常態化しやすい。例えば王将は上手くいってる/というか三森氏の急逝をここで知った。かなりの実力者だったからそりゃあ…。

    2016/06/13 リンク

    その他
    zyugem
    zyugem 後会計派と前会計派の争いかと思ったら全然違って大変そうだ。

    2016/06/13 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 魚が安定して食えるチェーン店って貴重なので変わらず商売してほしい。タラの黒酢あんかけ好きなんや…

    2016/06/13 リンク

    その他
    anhelo
    anhelo 大戸屋HD、2015年7月実質創業者三森久実氏,57歳で急逝。今年2月息子智仁氏辞任。6月株主総会で生抜き海外事業担当と経営管理部門担当長い役員2人,社外取締役3人退任。2012年~社長の窪田健一氏既存路線否定人事や経営判断

    2016/06/13 リンク

    その他
    ta1000islands
    ta1000islands 大戸屋はJAFの特典が無くなってから行ってないなー ドリンクバー無料だったのに。

    2016/06/13 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous 雰囲気やばい

    2016/06/13 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 大戸屋けっこう高いのがなぁ。

    2016/06/13 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 結構好き

    2016/06/13 リンク

    その他
    kazumi_wakatsu
    kazumi_wakatsu 大戸屋こんなことになってたんか。高級魚メニューとか出し始めて路線変えてきた感じはあったけどうーむ

    2016/06/13 リンク

    その他
    sharia
    sharia なんでモスはうまく行ったのかを、考えてみたい・・・。■モス、社長を退く櫻田厚氏がすべてを語った 創業、ブランド確立、創業者の急逝、混乱… http://toyokeizai.net/articles/-/116369

    2016/06/13 リンク

    その他
    lluvias
    lluvias 最寄りの店舗は日本語も怪しい外国人バイトが9割でどこがおかあさんの味なのかわからんくなる。/味は確かに和なんだけど。。

    2016/06/13 リンク

    その他
    kamm
    kamm 千円越えのメニューが増えてきた。最近の高級化路線がつらい。

    2016/06/13 リンク

    その他
    ludwig125
    ludwig125 鳥と野菜の黒酢あん定食 五穀米大盛りが大好きなので変わらないでいて欲しい

    2016/06/13 リンク

    その他
    yatmsu
    yatmsu おい!俺の大戸屋が!

    2016/06/13 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 創業者が57歳の若さで亡くなっちゃたのか・・・。

    2016/06/13 リンク

    その他
    p-2yan
    p-2yan おいしいのもそうだし、CSも(店舗差はあるけど)きちんと取り組まれてると思っているんだけど…変な方向にいかないといいな

    2016/06/13 リンク

    その他
    kaorun
    kaorun 大戸屋には他所にはない独特のカラーがあってそれが支持されていると思うので、地道に伸ばす方向で頑張ってほしいなぁ。

    2016/06/13 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke おお、とやかくは言わんので頑張ってほしい

    2016/06/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大戸屋、深刻化する「お家騒動」の向かう先

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機...

    ブックマークしたユーザー

    • aichien12016/09/05 aichien1
    • nigglespatter2016/06/21 nigglespatter
    • rusticbird2016/06/19 rusticbird
    • lEDfm4UE2016/06/15 lEDfm4UE
    • sota3442016/06/14 sota344
    • fuji-ringo2016/06/14 fuji-ringo
    • napsucks2016/06/14 napsucks
    • mhdrqr312016/06/14 mhdrqr31
    • w84_yuto2016/06/14 w84_yuto
    • azukichiba2016/06/14 azukichiba
    • kana03552016/06/14 kana0355
    • pon002016/06/14 pon00
    • laislanopira2016/06/13 laislanopira
    • brusky2016/06/13 brusky
    • hobbling2016/06/13 hobbling
    • uimn2016/06/13 uimn
    • amy3852016/06/13 amy385
    • kontonb2016/06/13 kontonb
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事