記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    RyotaTakimoto
    RyotaTakimoto そっちがホームで、支援環境がアウェイだから。

    2017/02/16 リンク

    その他
    ytn
    ytn 広い意味でのソーシャルスキルの低さを発達障害概念で包摂するんじゃねーよ。貧困と精神疾患を結びつける排除のレトリックって古典的すぎるだろ。割と信用できる論者だと思っていただけに残念。

    2016/09/27 リンク

    その他
    AFCP
    AFCP "「発達支援的ケア」もたどり着いたひとつの案ではあるが、頼りない"

    2016/09/17 リンク

    その他
    sca_fukushi-entry
    sca_fukushi-entry 【今週のフクシ・エントリ!】“定型発達になるように「矯正」することが、そもそも非定型発達者のQOL向上につながるのだろうか? それは押付けだし、そもそも非定型発達者に対する排除傾向が強い日本社会に問題が”

    2016/09/16 リンク

    その他
    ryokusai
    ryokusai 「たとえそこが裏切りに満ちていたり、被害者になりがちだったり、その後の貧困リスクが非常に高い世界だったとしても、そこで得られるQOLは「そこから正常(?)な世界に向かう」人々のQOLより高い」ならそのままで。

    2016/09/16 リンク

    その他
    manami-minamo
    manami-minamo 貧困者と「支援者」はなぜこうもすれ違うのか

    2016/09/16 リンク

    その他
    trfgm
    trfgm みんなでガッポリ外貨稼いでたくさん税金収められたら丸く収まるんや

    2016/09/15 リンク

    その他
    chambersan
    chambersan 富める者が貧しい者から搾取していた国が、頭の良い人が頭が悪い人から搾取する国にシフトしつつある世の中で、平均値以下の自分は鼻をほじりながら、搾取する側の椅子に座らせろと怒る賢い人々を横目で眺めている。

    2016/09/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    貧困に喘ぐ人と「支援者」がすれ違う根本理由

    第1に、貧困をバックグラウンドにした虐待や育児放棄などの過酷な生育環境は、「非定型発達者」を生む。...

    ブックマークしたユーザー

    • RyotaTakimoto2017/02/16 RyotaTakimoto
    • aniyan532016/12/11 aniyan53
    • repunit2016/10/06 repunit
    • ytn2016/09/27 ytn
    • TZK2016/09/20 TZK
    • peketamin2016/09/17 peketamin
    • hopperjp2016/09/17 hopperjp
    • sizukanayoru2016/09/17 sizukanayoru
    • AFCP2016/09/17 AFCP
    • despair09062016/09/17 despair0906
    • sca_fukushi-entry2016/09/16 sca_fukushi-entry
    • ryokusai2016/09/16 ryokusai
    • manami-minamo2016/09/16 manami-minamo
    • trfgm2016/09/15 trfgm
    • chambersan2016/09/15 chambersan
    • mggi0ysw2016/09/15 mggi0ysw
    • gooseberry07262016/09/15 gooseberry0726
    • karaage2802016/09/15 karaage280
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事