エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「勉強する意味は?」と聞く子にビシっと響く返答
上記の(1)と(2)でベースを作ったうえで、いよいよ今回の本題です。子どもに勉強する意味を聞かれた... 上記の(1)と(2)でベースを作ったうえで、いよいよ今回の本題です。子どもに勉強する意味を聞かれた場合、次のように回答してみてください。 「意味はあると思うけど、意味がわかったら、勉強するようになるのかな?」 この言葉でおそらく子どもは黙ってしまうと思います。そして、次の言葉を伝えて下さい。 「ゲームはやる意味がわかったからやったんじゃないよね。楽しいからじゃない?」 この段階ではまだ、子どもは勉強に気持ちは向かいません。なぜなら勉強はつまらないものと思っているからです。 そこでさらに次の言葉を追加して伝えます。 「ゲームほど楽しくないかもしれないけど、楽しめる方法があるけどやってみる?」 この段階で、ほとんどの子どもは興味を示します。ここまできて初めて、方法の話になります。 子どものタイプによって方法は多様であるため、この方法をやればどのような子でも勉強が楽しめるという方法はありません。