記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kalmalogy
    kalmalogy いや、逆に成功したというのは結果論で、従来どおりプロモーションしてたらもっと伸びた可能性は十分に高いのでは/宣伝しなければその分中身に金がかけられるわけでもないし

    2023/07/20 リンク

    その他
    muu2000
    muu2000 逆張りがめずらしいだけでは

    2023/07/19 リンク

    その他
    gui1
    gui1 地上波テレビの宣伝は不要ということですね(´・ω・`)

    2023/07/19 リンク

    その他
    shimokiyo
    shimokiyo 年齢的にレジェンド監督の最後の作品だから宣伝はいらなかったんだろう。

    2023/07/19 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 成功?

    2023/07/19 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na パヤオのを宣伝しない…だから話題性になったんで、一握りしか使えない手だ。参考にならん

    2023/07/19 リンク

    その他
    yetch
    yetch ハウルの動く城も宣伝してなかったよ。既に前例があるし損益計算してやってるでしょ。

    2023/07/19 リンク

    その他
    fncl
    fncl これは既に十分なファンがいて放っておいてもメディアが取り上げてくれるブランドだからというのはあるけど、追随する作品が多いようだと広告代理店側のメディアへの圧力もありそう。

    2023/07/19 リンク

    その他
    irukutukusan
    irukutukusan 広告あった方がいいとしか思えない

    2023/07/19 リンク

    その他
    buhoho
    buhoho 宮崎駿ジブリブランドでかつ今までやってない搦手だから、二発目からは効果下がるし、他のコンテンツが真似すると爆死だろうな。

    2023/07/19 リンク

    その他
    n2sz
    n2sz CMとかはやってなかったけど、インタビューはちょいちょいあったからなあ。まあジブリ以外では出来ない戦略だろうね。

    2023/07/19 リンク

    その他
    sunagi
    sunagi 「宣伝しないことが宣伝になってるのでNO宣伝ではない」みたいなブコメがいくつかあるけど、「いや……そうだが?」としか。重要なのは、広告代理店に広告費を中抜きされずに結果を出せたということでしょ。

    2023/07/19 リンク

    その他
    evans7
    evans7 「余計な情報が入ってくる前に、まっさらな目で観てやろう」 俺含めたジブリ信者は公式から情報が一切入らない事でネタバレを恐れるあまり公開初期に殺到した。それが興行収入をブーストし更に話題性を高めたと思う

    2023/07/19 リンク

    その他
    tambo
    tambo ジブリしいては宮崎駿だからできたことで庵野なら出来そうだけど押井じゃ無理って感じ?

    2023/07/19 リンク

    その他
    niramoyashi
    niramoyashi どっちてもいい‥

    2023/07/19 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 広告を打たないという広告でしかない

    2023/07/19 リンク

    その他
    matchy2
    matchy2 「宮崎駿のこんどこそ長編最終作の可能性がある」で充分宣伝効果があったってことでしょ

    2023/07/19 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 これ、米津とかキムタクみたいなわかりやすいアイコンが無かったら大失敗だったんじゃないかなと思ってる。たぶん、ピクサーでもマーベルでも同じことはできないだろうし、庵野や新海誠でも失敗するだろう

    2023/07/19 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots 成功ならそれはそれでいいことだと思うけど、この時点でもう成功だって判断するの?

    2023/07/19 リンク

    その他
    tomoP
    tomoP 「ジブリだから」「駿だから」と言ってる人が忘れている『カメラを止めるな』

    2023/07/19 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 ジブリのネームバリューが無きゃ絶対できないが、滑る可能性も十分ある中それをやってくれたのは素直に凄い。 / 「これはファンタジー要素ありの宮崎アニメなのか?」が一番気になったので、劇中はそこに注目してた。

    2023/07/19 リンク

    その他
    poissonsoluble
    poissonsoluble ツイッターでこれに勇気づけられたと言っている人がいて、あんたジブリみたいな知名度ないじゃんと思った

    2023/07/19 リンク

    その他
    ohkinakago
    ohkinakago 広告代理業界に不信感のある人間なので、巨匠の作品発表スタイルとして確立されたら嬉しいなと思った

    2023/07/19 リンク

    その他
    haha64
    haha64 日本一有名な映画監督の10年ぶりの新作、かつ遺作の可能性が高いわけで、普通に宣伝した方がはるかに客は入ったのでは。最初だから熱心なファンが観るけど、今後も客足が伸びるかは未知数な気が。

    2023/07/19 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino SLAM DUNKの二番煎じという人もいるけど、SLAM DUNKはトレイラー(予告編)はバンバン流していたんだよね。動画素材なし、イメージイラストのポスター1枚以外の情報開示なしで貫き通したのはやはり冒険だったと思う。

    2023/07/19 リンク

    その他
    maninthemiddle
    maninthemiddle 巨匠のネームバリュー>そのほかの宣伝効果だったってことか

    2023/07/19 リンク

    その他
    akanama
    akanama “背景には、『君たちはどう生きるか』が複数企業の出資する製作委員会方式ではなく、スタジオジブリが多くの責任を担う単独出資方式で作られたことがあったと伝えられている” … 顧客体験云々は後付だろう。

    2023/07/19 リンク

    その他
    gameloser
    gameloser ジブリだから皆んながSNSで考察してくれると読んだだけで、普通の映画では無理な手法。

    2023/07/19 リンク

    その他
    sohex
    sohex 読んでないけど「駿だから」としか。

    2023/07/19 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame 本当に何もしないなら「宣伝はしません」なんて宣言すらしないしビジュアルだって何一つ公開しない。それ自体が十分広告としての役割を担っているので、全然NO宣伝ではない。

    2023/07/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「君たちはどう生きるか」"NO宣伝戦略"の成功理由

    映画『君たちはどう生きるか』(7月14日公開)は、14~16日の全国週末興行成績で堂々の1位を獲得した(...

    ブックマークしたユーザー

    • ludwig1252023/07/20 ludwig125
    • thebells2023/07/20 thebells
    • kalmalogy2023/07/20 kalmalogy
    • andsoatlast2023/07/20 andsoatlast
    • muu20002023/07/19 muu2000
    • yamamototarou465422023/07/19 yamamototarou46542
    • gui12023/07/19 gui1
    • shimokiyo2023/07/19 shimokiyo
    • usersname2023/07/19 usersname
    • gogatsu262023/07/19 gogatsu26
    • iguchitakekazu2023/07/19 iguchitakekazu
    • shoot_c_na2023/07/19 shoot_c_na
    • westerndog2023/07/19 westerndog
    • ChillOut2023/07/19 ChillOut
    • yetch2023/07/19 yetch
    • usoga2023/07/19 usoga
    • fncl2023/07/19 fncl
    • irukutukusan2023/07/19 irukutukusan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事