エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「戦闘用」名乗る陸自車両の「コンバットタイヤ」、普通のタイヤとの違いは? | 乗りものニュース
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「戦闘用」名乗る陸自車両の「コンバットタイヤ」、普通のタイヤとの違いは? | 乗りものニュース
自衛隊の一部車両には、その名も「コンバットタイヤ(戦闘用)」なるタイヤが装着されており、パンクに... 自衛隊の一部車両には、その名も「コンバットタイヤ(戦闘用)」なるタイヤが装着されており、パンクに強いといいます。どんなものなのでしょうか。 パンクして立往生、を避けるために クルマのタイヤのパンクは、いつでも、どんなクルマにでも起こりうる現象です。それは自衛隊の車両においても同様で、パンクにより戦場で身動きが取れなくなれば、それ以上、敵を追いかけることができなくなったり、あるいは敵の標的になってしまったりといった事態に陥るでしょう。 拡大画像 陸上自衛隊の装輪装甲車である87式偵察警戒車には「サイドウォール強化型コンバットタイヤ(後述)」が装着されている(矢作真弓撮影)。 こうした事態を避けるために、自衛隊の装輪装甲車などは、パンクしたあとでもある程度、走行することができる「ランフラット性」を持たせた「コンバットタイヤ(戦闘用タイヤ)」を装着しています。いわゆる「ランフラットタイヤ」に分類