エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Androidのホーム画面にメールアドレスへの直接のショートカットを置く方法
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Androidのホーム画面にメールアドレスへの直接のショートカットを置く方法
そんなわけで、今日はメールアドレスのショートカットをホーム画面に配置する方法について書こうかと思... そんなわけで、今日はメールアドレスのショートカットをホーム画面に配置する方法について書こうかと思います。 「それは標準であるんじゃないですか?」ってことになるわけです。 ホーム画面 長押し 「ショートカット」選択 「連絡先」選択 必要な人の名前を選択 という手順で作成される。これが標準の機能です。ただ、これはメールアドレスへのショートカットではなくアドレス帳のエントリーへのショートカットなので、ショートカットをクリックしたときに「電話かメールか」はたまた(複数登録していれば)「どのメールアドレスか」などを都度都度選ぶ必要があり、ショートカットを置くぐらいだから良くつかうわけなので、「めんどくさい」と感じることもあるはずです。