記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kamm
    kamm トップコメ、何の根拠があってEVのトラブルの頻度が高いと言ってるのか分からないな。昔親父の運転してたデリカで煙が出てきてびっくりしたよ。路肩に止めたらオルタネーターのベルトが焼けてた。

    2021/05/03 リンク

    その他
    REV
    REV 高速道路でボンネットから白煙が上がり路肩に避難したことがあったが、最初からパワステのついていない車だったので無問題。

    2021/05/03 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 原発が爆発してもロケットが爆発しても「ゼロリスクを求めるのはバカ」とか言って許すネット民が乗用車のエンスト安全停止は許さない。

    2021/05/03 リンク

    その他
    osugi3y
    osugi3y 前見た時の対応よりよくなってる気がする。SNSの評判気にしてんのかな?

    2021/05/03 リンク

    その他
    el-condor
    el-condor パワステも利きつつきちんと止まれたのだからフェイルセーフとしては正しく動作したとして良さそう。これがMSだったら暴走ありそうとか思うとそれよりはしっかり作っているように思うがどうか。

    2021/05/03 リンク

    その他
    dltlt
    dltlt 電気自動車なので、モーターをシャットダウンしても大容量バッテリーでブレーキの倍力もパワステも効くと。ECMサブCPUのフェイルセーフでエンジンが落ちるとこれらを失い再始動もできない2005年式カムリより全然マシ。

    2021/05/02 リンク

    その他
    m50747
    m50747 よくらからないけど、自動車のファームウェアにシャットダウンの概念があることがヤバい。 脳死状態でしょうに。テスラ車興味があるけどソフトの設計がいまいちな気が。

    2021/05/02 リンク

    その他
    imwks
    imwks 電気自動車の故障=怖い 普通の自動車の故障=怖くない。電気自動車の事故=けしからん 普通の自動車の事故=日常茶飯事。電気自動車=充電するのに発電所で二酸化炭素出してるやん 普通の自動車=いろいろ出てる

    2021/05/02 リンク

    その他
    seal2501
    seal2501 3月納車なので中国生産の初期不良かねぇ。むしろテスラのロードサービスの流れが興味深い / 一般的な高速のトンネルなら緊急退避場所あるで

    2021/05/02 リンク

    その他
    raebchen
    raebchen 冷静なユーザーでよかったな😅自分だったら「シャットダウンしています」で確実にパニック起こして事故る😵

    2021/05/02 リンク

    その他
    whkr
    whkr マジで「マイクロソフトが車を作ったら」みたいな出来だな。

    2021/05/02 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum こういうトラブルを話のネタにして楽しめる状況でしか使えない車だと思った。持ち主の懐と心に余裕がないと所有は辛そう。

    2021/05/02 リンク

    その他
    baronhorse
    baronhorse 怖すぎ

    2021/05/02 リンク

    その他
    saikyo_tongaricorn
    saikyo_tongaricorn 飯塚「ほらね」

    2021/05/02 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 日本にある台数とほぼ新車であることを考えると、エンジン車のエンジントラブルと同系統であっても同頻度とは言えないだろう。これ長いトンネルの中で起きたら追突されるよね。

    2021/05/02 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 自動車で、こういうエラーメッセージが立て続けに出るのって、近未来感があるな。/「警告は出ましたが、避難帯に停車するまでパワステもブレーキアシストも問題なし」「安全性が考えられた制御だと思います」

    2021/05/02 リンク

    その他
    onigoy
    onigoy 中国で騒いでた女性の気持ちが分かるような…。

    2021/05/02 リンク

    その他
    tama3333
    tama3333 高速で動かなくなるってかなり危なかったんじゃ。たぶん冷却装置関連の故障だと思うけど、日本車なら7年7万キロはまず壊れないし12~18年目くらいで壊れる人が多いけども。新車1年目で壊れるってちょっとありえない

    2021/05/02 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 最近の車ってPCとかスマホみたいなインターフェースなのか

    2021/05/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    モンド スミオ on Twitter: "先程、高速走行中に突然ニュートラルに。 ドライブに入れようとしたら「走行できません」「シャットダウンしています」のアラート。アクセル踏んでも加速せず、惰性でなんとか緊急避難帯に停車しました。。 すぐ近くに緊急避難帯があったからよか… https://t.co/msCYddQq5X"

    先程、高速走行中に突然ニュートラルに。 ドライブに入れようとしたら「走行できません」「シャットダウ...

    ブックマークしたユーザー

    • atoh2021/05/03 atoh
    • kamm2021/05/03 kamm
    • REV2021/05/03 REV
    • yoko-hirom2021/05/03 yoko-hirom
    • osugi3y2021/05/03 osugi3y
    • el-condor2021/05/03 el-condor
    • dltlt2021/05/02 dltlt
    • m507472021/05/02 m50747
    • machupicchubeta2021/05/02 machupicchubeta
    • kw52021/05/02 kw5
    • imwks2021/05/02 imwks
    • seal25012021/05/02 seal2501
    • nukosan5552021/05/02 nukosan555
    • raebchen2021/05/02 raebchen
    • whkr2021/05/02 whkr
    • kaz_the_scum2021/05/02 kaz_the_scum
    • baronhorse2021/05/02 baronhorse
    • saikyo_tongaricorn2021/05/02 saikyo_tongaricorn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事