記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mtfumi
    mtfumi 愛国心は悪党の最後のよりどころだったかしら。

    2010/05/17 リンク

    その他
    AmanoJack
    AmanoJack ……処女厨?

    2010/05/17 リンク

    その他
    medapan
    medapan 「現在の」という言葉を外してくれるのなら後半は同意だけどね。もっとも、愛国が肥大化した自己愛でもぜんぜん構わないけど。荒野で勝手に叫ぶ分には。

    2010/05/16 リンク

    その他
    yotayotaahiru
    yotayotaahiru そのとおりだと思う。駄目なところやも過去の間違いも含めて愛し、そして愛するがゆえに事実を直視して立ち向かうという覚悟がない「愛国者」は「日本男児にあるまじき女の腐ったような奴」と呼んであげようと思う!

    2010/05/16 リンク

    その他
    Wallerstein
    Wallerstein まあ昔から「愛国」を振り回すおじいさんやおばあさんは同じようなものだと思う。「ネトウヨ」的な言説はヨメの実家周辺の年寄に散々聞かされる。

    2010/05/16 リンク

    その他
    hit-and-run
    hit-and-run 愛国とは愛の一種、すなわち情動なのだから非論理的で矛盾し首尾一貫してなくてもいいと思うがね。そんな愛を皆に抱かせようってのが迷惑なだけで。

    2010/05/11 リンク

    その他
    Apeman
    Apeman なにをいまさら

    2010/05/11 リンク

    その他
    death_yasude
    death_yasude コイツが思い描くような理想の愛国心なんていまだかつてあったためしがない/有事の際にはかならず郷土愛を煽られるよ日本軍は出身地別の編成だったの忘れたのかよ。そうやって戦争に行かせるんだよ馬鹿、健全(笑)

    2010/05/10 リンク

    その他
    W_Katsuragi
    W_Katsuragi 最近どころか『愛国』って言葉を好む人がそうなのは昔からだと思う。普通に愛着を持ってるだけの人はわざわざそんな言葉使わない。特に日本では。

    2010/05/10 リンク

    その他
    fuldagap
    fuldagap 革命は好況期の思想、とは誰の言葉だったかな。失敗すると負け組みに、という恐怖が強きにつく、という形の保守主義(っぽいなにか)を伸張させているのかもしれないなー

    2010/05/10 リンク

    その他
    eight_beater_pc
    eight_beater_pc パトリティシズムとナショナリズムの違い。

    2010/05/10 リンク

    その他
    elm200
    elm200 全く同意。健全な愛国心はよいと思う。(愛郷心と呼んだほうがいいかも)

    2010/05/10 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird 私は日本という国(風土)が好きなのであって、政治思想までは含んでないぞ。そこまで押しつけられる筋合いは無い。

    2010/05/10 リンク

    その他
    hatoken
    hatoken 「汚いところはないという風に否定したり、国家にあわせて自己を肥大化させて、その自己への愛を強制してくる」ここだけみると団塊世代とか左翼さんにも通じますね。嫌われる因子は共通するんでしょうかね。

    2010/05/10 リンク

    その他
    prettycure
    prettycure 福田和也が20年近く前に言ってるようなことを…… / パトリティシズムっていうのも近代国家が成立して初めて成立したんだってのも何十年も前から……

    2010/05/09 リンク

    その他
    yoshiyoc
    yoshiyoc 「国家にあわせて自己を肥大化させて」まったくその通りだとおもう。肥大化しても、偉くもなんともないのに。

    2010/05/09 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco この手の心性は古今東西見られるものだと思うけど、結婚とか大人の責任とかもってのほか、HENTAIアニメ大好き、でも自称保守っていうのは世界的に珍しいんじゃないかと思う。

    2010/05/09 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 恋は盲目とはよく言うが、愛ではなく恋ということか、とふと思った。

    2010/05/09 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan まあ童貞君の語る愛なんていつだって 盲目的で独り善がりなもんさ。今までマトモに育ててこなかったツケ

    2010/05/09 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi いやいや、昔から愛国を口にする人の大半は愛僕ですよ?/まあ左も似たようなものなのだが

    2010/05/09 リンク

    その他
    hitouban
    hitouban アタシは久間さんのそーゆー所を買ってる。(当時)高校生でこんな男がいるなら、保守の未来は暗くないよ…と。

    2010/05/09 リンク

    その他
    georgew
    georgew 汚いところはないという風に否定したり、国家にあわせて自己を肥大化させて、その自己への愛を強制してくるから、そう感じるんだろう > 「愛国心」は自己の弱さを覆い隠す鎧みたいなもん。

    2010/05/09 リンク

    その他
    lotus3000
    lotus3000 この種の自我の極大は左右を問わず発生するみたいです。

    2010/05/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    久間知毅@C101-1日目(金曜)西え39a on Twitter: "どうも、現在の愛国って言葉に感じる違和感ってのは、愛国を叫ぶ人の多くが、国に住む人、郷里、過去犯した罪なども全部ひっくるめての国への愛ではなく、汚いところはないという風に否定したり、国家にあわせて自己を肥大化させて、その自己への愛を強制してくるから、そう感じるんだろう、と思う。"

    どうも、現在の愛国って言葉に感じる違和感ってのは、愛国を叫ぶ人の多くが、国に住む人、郷里、過去犯...

    ブックマークしたユーザー

    • mtfumi2010/05/17 mtfumi
    • AmanoJack2010/05/17 AmanoJack
    • medapan2010/05/16 medapan
    • yotayotaahiru2010/05/16 yotayotaahiru
    • y-mat20062010/05/16 y-mat2006
    • Wallerstein2010/05/16 Wallerstein
    • philoyuky2010/05/14 philoyuky
    • hit-and-run2010/05/11 hit-and-run
    • Apeman2010/05/11 Apeman
    • death_yasude2010/05/10 death_yasude
    • W_Katsuragi2010/05/10 W_Katsuragi
    • fuldagap2010/05/10 fuldagap
    • eight_beater_pc2010/05/10 eight_beater_pc
    • abyssgate2010/05/10 abyssgate
    • elm2002010/05/10 elm200
    • big_song_bird2010/05/10 big_song_bird
    • hatoken2010/05/10 hatoken
    • prettycure2010/05/09 prettycure
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事