記事へのコメント88

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    youichirou
    youichirou 昔そうだったかもしれないけど、今そうなのか?という疑問は持ったかも。そんなイワナの生態に悪影響を及ぼさないように滞留させるって可能なのか。

    2020/07/01 リンク

    その他
    tailtame
    tailtame 民俗学じゃなくて漁師たちの隠してる漁場の名前っぽいかな。『自前の漁場をもつ沢を( http://akiwana.web.fc2.com/2013/2013-07/2013-07.html )』『その昔、川の職漁師が、自分だけ持った「隠し沢」( http://www.daiichi-printing.com/blog/06/2527/ )』

    2020/06/30 リンク

    その他
    hilda_i
    hilda_i ふつうに、勝手に入ったらダメな所では。

    2020/06/30 リンク

    その他
    razik
    razik 昨日からずっと調べてるんですが、民俗学用語としての「隠し沢」って出てくる文献が見つからないので詳しい方いたら教えてください。

    2020/06/30 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 『隠し沢とは、岩手県によくある、飢饉の時の為に食糧庫として隠しておく沢だ。踏み分け道の両脇には、サワグルミの木が並木道のようにずーっとずーっと山奥まで植えられていた。』

    2020/06/30 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX へええええ、なるほど食料になる魚を放流しておく沢があるのか。隠し沢という名称も含めて興味深いなあ

    2020/06/30 リンク

    その他
    hdampty7
    hdampty7 「飢饉の時の為に食糧庫として隠しておく」の合理性がよく分からんけど、これ、本当なの?地元の釣り人がよその人に教えない沢の事だと思ってたけど。

    2020/06/30 リンク

    その他
    tweakk
    tweakk 宮澤賢治みある描写

    2020/06/30 リンク

    その他
    kn012078
    kn012078 栗の木の所で加爾基精液栗ノ花が出てきておぉ…となった。他の人の感想ツイートが興味深かった。東北の飢饉の話しとか向こうでは学校でやるんだね

    2020/06/29 リンク

    その他
    filinion
    filinion うーん? 栗やクルミの木はまだしも、昔の人が釣って放流したイワナが、今もその密度で生息してるとかおかしくない? 何食って生きてるの?

    2020/06/29 リンク

    その他
    haro47
    haro47 Twitterでバズったのをわざわざはてブに

    2020/06/29 リンク

    その他
    dame_maru
    dame_maru めっちゃ面白い!

    2020/06/29 リンク

    その他
    TACOMIC
    TACOMIC #蛸十 #蛸あらん #蛸類神

    2020/06/29 リンク

    その他
    nP8Fhx3T
    nP8Fhx3T Twitterだと作り話とか盛りすぎな話に違和感を感じるのは何故だろう。5chやブログだとフィクションとして楽しめるのに。

    2020/06/29 リンク

    その他
    dimitrie
    dimitrie その刹那、視界の隅で何かが動き、友人の喉に突き刺さった。吹き矢だ。周りの茂みがざわめき出し、私は、釣られたのは自分達であることに気づいた。泳がされていたのだ。

    2020/06/29 リンク

    その他
    CGA
    CGA 岩手の奥中山高原の釣り堀と勘違いしてる説

    2020/06/29 リンク

    その他
    nakab
    nakab お話としてはそういうの好き。廃墟とか神社とか謎の宗教施設に迷い込んだ人の記録を頼りに、地図を見て探し当てに行くやつ。

    2020/06/29 リンク

    その他
    satromi
    satromi tw全般的に胡散臭いなぁとブロックしてるアカウントだった。さもありなん。

    2020/06/29 リンク

    その他
    differential
    differential 誰か地元の人が管理してるんやろね。あんまり勝手に入ったらいかんよ。

    2020/06/29 リンク

    その他
    programmablekinoko
    programmablekinoko 面白く読んだ

    2020/06/29 リンク

    その他
    pecan_fudge
    pecan_fudge 岩手行きたいが一号になるのが怖いな

    2020/06/29 リンク

    その他
    Baybridge
    Baybridge タイトルで「釣り」って見えて本文読んだら釣りだった。納得。

    2020/06/29 リンク

    その他
    bqob9po124
    bqob9po124 「ヘビー・スモーカーズ・フォレスト」が見つかったらまた呼んでください。

    2020/06/29 リンク

    その他
    econcon
    econcon 人間性、語り口、すべてがきつい

    2020/06/29 リンク

    その他
    kou-qana
    kou-qana 今は誰が手入れしてんだ?所有者とか管理組合とかじゃないの普通に考えて。

    2020/06/29 リンク

    その他
    entrance_exit365
    entrance_exit365 これがコロナ感染を防いだ裏ワザか…

    2020/06/29 リンク

    その他
    marmot1123
    marmot1123 神隠し的な話かと思ったら違うっぽい。

    2020/06/29 リンク

    その他
    issai1010
    issai1010 田舎の知識も川の知識も民俗学?の知識も全くないのに嘘松っぽさを感じるのは何故なのだろうか

    2020/06/29 リンク

    その他
    torajan
    torajan 田舎人から言わせてもらうと、”私有地に勝手に入るんじゃねえよ! 俺の家の山なんだよ!” これは山菜採りの人にも共通する事案ですね。

    2020/06/29 リンク

    その他
    ysync
    ysync 「明らかに隠し沢だった…」3ページ後くらいに死体が出そうなフレーズw

    2020/06/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    https://twitter.com/Iwatekko6969/status/1277165623148032000

    ブックマークしたユーザー

    • hrkd_k2020/10/27 hrkd_k
    • gggsck2020/07/01 gggsck
    • youichirou2020/07/01 youichirou
    • khtno732020/07/01 khtno73
    • active5552020/07/01 active555
    • tailtame2020/06/30 tailtame
    • hilda_i2020/06/30 hilda_i
    • razik2020/06/30 razik
    • vndn2020/06/30 vndn
    • cinefuk2020/06/30 cinefuk
    • KoshianX2020/06/30 KoshianX
    • B33Tark2020/06/30 B33Tark
    • hdampty72020/06/30 hdampty7
    • tweakk2020/06/30 tweakk
    • hideo542020/06/30 hideo54
    • masasia08072020/06/30 masasia0807
    • exciteB2020/06/29 exciteB
    • sixtupo2020/06/29 sixtupo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事