記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    usurausura
    usurausura 「お前の論法Aに従うならお前自身がこんなことをやらなきゃいけないはずなんだがw」これが「論法Aを支持してる」ように見えるのか・・・まさかの「ケーキの切れないはてなの自称右派ブクマカ達」案件到来か?

    2021/04/17 リンク

    その他
    agricola
    agricola ↓「言ったことをやる」は橋下には適用されないというネトウヨ超理論。

    2021/04/16 リンク

    その他
    dd369
    dd369 https://twitter.com/hashimoto_lo/status/71106747380674561 日弁連が嫌なら、日本の弁護士を辞めろって言うんだ。

    2021/04/16 リンク

    その他
    chinu48cm
    chinu48cm ほんまやなあ

    2021/04/16 リンク

    その他
    HanPanna
    HanPanna aa_R_waiwaiさんってtetora2さんレベルに極端いっちゃってる人だけど、表面取り繕ってまともぶろうとするから面倒くさいよね。もっと本心に素直になればいいのに。

    2021/04/16 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan よーし、父さん弁護士法改正すっぞぁ

    2021/04/16 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 この場合不満を表明する権利はあるべきなので、行政や強者側としての橋下メソッドが邪悪。でも何で日弁連抜けたいかといえば「人道主義がイヤだから」なので、日弁連会員としての橋下弁護士が邪悪。

    2021/04/16 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero ん、じゃあ「文句があるなら政治家になれ」に同意ってことでよろしいか 組織内で一人しか選べないうえに有権者が登録者に限り選抜に強い政治力が働く時点で一般国民が投票する選挙とはまったく違うけどね

    2021/04/16 リンク

    その他
    temuzugawa
    temuzugawa 橋下さんから聞く本音ってもれなく言い訳と人のせい。もう人気ないって。テレビには出なくていいって。

    2021/04/15 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 北村晴男と橋下徹

    2021/04/15 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 橋本徹は選挙に勝てば白紙委任みたいな思想があるから、自分が強い時だけボトムアップで問題を訴えるのがムダでトップになって変えろっていうなら、橋下徹がトップになってトップダウンしないのが悪いとはなるか。

    2021/04/15 リンク

    その他
    songe
    songe これが冷笑系か

    2021/04/15 リンク

    その他
    kazuau
    kazuau 弁護士会は同じ地域にに複数あってもいいが(少なくとも東京はある)、強制加入。日弁連は1つだけ。いずれも法定なので、第2日弁連の設立は不可能

    2021/04/15 リンク

    その他
    fraction
    fraction 他に対してはこれは禁句だが、橋下に対してはJKに言った実績あるくらいなので耳元で100回怒鳴っても、怒鳴った方のdignityが傷つく気遣いは一切ない。勿論本人が反省したと明言したなら話は別

    2021/04/15 リンク

    その他
    kurotokage
    kurotokage 橋下元市長は選挙権のない高校生にも同じことを言ったことを理解してない奴が多すぎ。この程度の皮肉じゃ全然生温い。

    2021/04/15 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R ↓オレはリベ寄りだが、この件に関しての「本心」は、日本国憲法よりも「自分の言ったことに責任を持つ」姿勢こそが重要だとは思うね。それ抜きに憲法を云々してもね。誰かさんたちみたいに。

    2021/04/15 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada そのうち出るんしゃないかな。そもそも住民相手の首長と弁護士だけが対象の日弁連の会長は全然権力と責任が違うので比べられても。

    2021/04/15 リンク

    その他
    REV
    REV 新潟県民が新潟県が嫌だから山形県に所属したい、っていうのは無理だが、「日弁連が嫌なので、新日本弁護士連合会を結成しそこで闘いたい」という、JASRACに対するNexTone、ソフ倫に対するメディ倫の結成には一理

    2021/04/15 リンク

    その他
    rti7743
    rti7743 自分が他人に言っていることを自分でやってみろって話だな。

    2021/04/15 リンク

    その他
    perfectspell
    perfectspell https://shikakutimes.jp/bengoshi/764

    2021/04/15 リンク

    その他
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai id:JAMILAR なるほど。日本リベラルは「文句があるなら政治家になれ」というロジックを褒め称えるということか。もう日本国憲法を憎んでるレベルだな。リベラルは、本心では憲法をどうでも良いと思ってるらしい。

    2021/04/15 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 登録しない人ってどんな人? 検事か裁判官に転じるってこと?

    2021/04/15 リンク

    その他
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok トオルちゃんから我が儘を取り去ったら、後には一体何が残るんだろうか?

    2021/04/15 リンク

    その他
    qyosshy
    qyosshy 弁護士会費が高すぎて登録しない人多いから橋下に矮小化していい問題じゃないと思うけどな。

    2021/04/15 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga

    2021/04/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    米山 隆一 on Twitter: "「僕たち弁護士は日弁連を辞められず縛り付けられている」との事ですが、それならお得意の「日弁連会長選挙に出馬して勝てばいいじゃないですか」と思います。自分が首長の時は選挙で勝ったから言う事を聞け、自分が一会員である弁護士会には従いた… https://t.co/RDh3SazMzV"

    「僕たち弁護士は日弁連を辞められず縛り付けられている」との事ですが、それならお得意の「日弁連会長...

    ブックマークしたユーザー

    • usurausura2021/04/17 usurausura
    • agricola2021/04/16 agricola
    • dd3692021/04/16 dd369
    • chinu48cm2021/04/16 chinu48cm
    • tanukipompoko2021/04/16 tanukipompoko
    • nanamino2021/04/16 nanamino
    • pineapplecomputer2021/04/16 pineapplecomputer
    • HanPanna2021/04/16 HanPanna
    • Dursan2021/04/16 Dursan
    • a-lex6662021/04/16 a-lex666
    • Gl172021/04/16 Gl17
    • sotokichi2021/04/16 sotokichi
    • technocutzero2021/04/16 technocutzero
    • temuzugawa2021/04/15 temuzugawa
    • kw52021/04/15 kw5
    • shodai2021/04/15 shodai
    • kaos20092021/04/15 kaos2009
    • natu3kan2021/04/15 natu3kan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事