新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    LO05
    LO05 賭けるのはカシオミニにしておけ。過ぎたるは及ばざるがごとし

    2021/08/12 リンク

    その他
    locust0138
    locust0138 「北里大学 大村智記念研究所 感染制御研究センター」「花木秀明 センター長」https://kitasato-infection-control.info/index.php?member だからイベルメクチンを推すわけですな。

    2021/08/12 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 間違ってたら辞める覚悟(辞めるとは言っていない)にも聞こえるけど、それはさておき、間違っていたら訂正するのが責任というものであり、現状不明なものに「医師免許を賭ける」ことは不誠実に感じる。

    2021/08/12 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 医師生命なんかかけてないでしょ。政府がゴリ押してるものに乗っかる限り、誰も裁かないんだから。むしろ効果の限定的なものをさも特効薬かのように思わせるの、水素水と何が違うのか。

    2021/08/12 リンク

    その他
    ublftbo
    ublftbo 効果は小さいかも知れないが低コストだから使い所はある、とちゃんと言えばそれに賛同する医師もいるでしょうよ。そうでなく《特効薬》的に吹聴したり生態学的関連をもってアピールするから批判されるんでしょうが。

    2021/08/12 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina そういうことを言って実際に賭けたものを放棄した例を殆ど見たことがないので、口先だけの奴としか思わない。もし賭けに負けて本当に免許を返上したとしても、潔いのではなく賭け所を知らないバカとしか思わない。

    2021/08/12 リンク

    その他
    NATROM
    NATROM これまでの医学の歴史を考えると、承認されガイドラインに載っている薬でも、もしかしたら将来結論が変わるかもしれんなと思いつつ処方しています。現時点での最善を目指すしかないんです。

    2021/08/12 リンク

    その他
    flont
    flont もう賭けに負けてるので医師免許返上してくれ

    2021/08/11 リンク

    その他
    nentaro
    nentaro 花木は医者でもないが、自身の北里大教授の座をかけて発言する覚悟は無いのか? / イベルメクチンを使いたいと考えるコメントを散見するが、本来の使用目的の糞線虫症や疥癬で耐性株が出る可能性についてはどう思う?

    2021/08/11 リンク

    その他
    arvante
    arvante イベルメクチンの安全性が証明されているのは駆虫薬として使用した場合であって、処方量の異なる新型コロナ感染症治療薬として使った場合の安全性は不明ですよ?

    2021/08/11 リンク

    その他
    cinemaphile
    cinemaphile 覚悟で病気が治るなら世話ないぜ

    2021/08/11 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin 一概に否定はしないが、根拠になった論文が撤回されているし北里で進行している治験の結果待ちでは?現状では昨年のアビガンと同じくらいの位置づけ。

    2021/08/11 リンク

    その他
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 北里大は100年の伝統に泥を塗られてるな

    2021/08/11 リンク

    その他
    high-speed-soba
    high-speed-soba 長尾氏のコロナ分類提言は傾聴に値するが、薬の効果については試験を急ぎつつも着実に確認すべきもので、何かを賭けて主張することではない

    2021/08/11 リンク

    その他
    richest21
    richest21 後になって『賭けた医師免許とやらを引っ込める』方に花京院の魂を賭けるぜ

    2021/08/11 リンク

    その他
    zu-ra
    zu-ra まずは感染しやすいことがわかっている猫で実験すればいいんじゃないかね。イベルメクチン売りたい会社は頑張ってデータ取ってみてほしい。

    2021/08/11 リンク

    その他
    suikyojin
    suikyojin 熱意は無視せよ。熱意は、医学を含めた科学の進歩に必要だが、逆に、停滞、退化ももたらす。熱意、それ自体は科学的に評価できない。

    2021/08/11 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 北里大医学部自体がカルト化してない?客観的に効果があることを示せてないから熱意押しになってきた。

    2021/08/11 リンク

    その他
    mangabon
    mangabon まずはデータが大事。熱意はその次。 こういう『熱意ある個人が足を引っ張られている!』的な話は、陰謀論にはまらないまでも『大企業や政府の利権が』的な話が好きな人達と親和性高そう。薬自体は普通の物だし。

    2021/08/11 リンク

    その他
    mur2
    mur2 “ここでtweetする内容は花木個人の見解です。所属機関とは一切関係ありません。”

    2021/08/11 リンク

    その他
    fffighter
    fffighter データに基づいて科学的に考えよう https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=17787

    2021/08/11 リンク

    その他
    kunitaka
    kunitaka ほぼ副反応がないって事やしmRNAワクチンと違って長期の安全性も証明済み。安全性はワクチンより圧倒的に高いが、肝心の効果はどうなんやろな。効果があっても政府および厚労省は認めんよなぁ。面子と金の事情でな。

    2021/08/11 リンク

    その他
    bookleader
    bookleader イベルメクチンは副作用も大してなく薬価も安いのに否定し、感染は防げず効果も半年しかなく長期的副作用がわかっていないワクチンを歓迎する思考がわからない。

    2021/08/11 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki 別に高くもないし副作用も報告されてないから使うのは全然構わんのだが、5類にして自宅療養で開業医が治療拒否できないようにしろ、は極端なんだよ。

    2021/08/11 リンク

    その他
    all_insanity
    all_insanity まぁ医師免許を懸けるとかは大袈裟だけど、大した副作用もないんだし、海外では承認されている実績も一応あるし、個人手配も可能だし、気に入った人は飲めば気休め程度にはなるんじゃないの、知らんけど

    2021/08/11 リンク

    その他
    KAN3
    KAN3 イベルメクチンは関係者のこの手の怪しい発言が多すぎて信用できない。

    2021/08/11 リンク

    その他
    Dryad
    Dryad STAPっぽくなってきた。

    2021/08/10 リンク

    その他
    uva
    uva 「覚悟」とかじゃなくて科学的根拠を評価しろよ。もう科学者を名乗るのやめろや

    2021/08/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    花木秀明 on Twitter: "イベルメクチンの効果を、長尾和宏先生が御自身の医師免許をかけて公言しました。この覚悟には感動しました。 逆に医師免許をかけて効かないと公言する医師はいないのでしょうか?"

    イベルメクチンの効果を、長尾和宏先生が御自身の医師免許をかけて公言しました。この覚悟には感動しま...

    ブックマークしたユーザー

    • isgk2021/08/14 isgk
    • LO052021/08/12 LO05
    • locust01382021/08/12 locust0138
    • NOV19752021/08/12 NOV1975
    • quick_past2021/08/12 quick_past
    • kamm2021/08/12 kamm
    • ublftbo2021/08/12 ublftbo
    • mujisoshina2021/08/12 mujisoshina
    • NATROM2021/08/12 NATROM
    • flont2021/08/11 flont
    • nentaro2021/08/11 nentaro
    • arvante2021/08/11 arvante
    • Dicer2021/08/11 Dicer
    • cinemaphile2021/08/11 cinemaphile
    • goadbin2021/08/11 goadbin
    • ponpon_qonqon2021/08/11 ponpon_qonqon
    • high-speed-soba2021/08/11 high-speed-soba
    • amourkarin2021/08/11 amourkarin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事