記事へのコメント62

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Cru
    ユーロ圏も正常なインフレが長年続いて、貨幣価値は継続的に低下してるんだよ。にも関わらず、デフレ日本との為替レートがおんなじなら、日本円の価値が下がってるんだよ?みんな?/遠からず工業製品の値段も上がる

    その他
    hapicome
    タブレットオーダーでも名前入力。スタバでは名前聞かれてカップやスリットに書かれて、呼ばれる。在米の友人はテキトーにNancyとかemmaになりきってたが、自分はアジアンのあじゃぱー発音なんでスペルを言うよね。

    その他
    n_makoto
    こんなんあるよ https://www.numbeo.com/cost-of-living/country_price_rankings?itemId=3

    その他
    ghostbass
    指揮の岩城宏之氏が h を発音してもらえなくて苦労してた、って話を思い出した。いぉゆき

    その他
    arearekorekore
    名前で呼ばれるってまじ?福留さん大変そう

    その他
    Baybridge
    欧州って言語が選べる自販機で注文して注文票をカウンターに出す方式(なので英語知っていれば注文できる)のところが割とあるので、名前入っているのはそれじゃないかな。

    その他
    yanigurui
    Twitterで適当などうでもいい話しちゃダメなのか?ひろゆきほどにもなるとこの程度の呟きでケチつけられて大変だ/逆説的に言えばひろゆきに期待寄せすぎなんだわ

    その他
    aya_momo
    円安って言いたいだけだろう。/パリのマクドナルドは日本とあまり変わらなかったよ。1食500円くらいだった気が。セットではなかったが。

    その他
    world24
    フランスだと外国企業の外国の食べ物だからマックも高いんじゃない?日本のラーメンもフランスでは高いみたいな。アメリカの値段と比べるべきな気がする。

    その他
    nakag0711
    フランスのマクドナルド繋がらんな

    その他
    cha16
    安くマクドナルドで食べたかったら日本で行くと良いよ。もともと高いのに円高だけが理由みたいな誤導するの、ひろゆきらしいね!

    その他
    stk132
    ひろゆき、日本円での収入だから円安の影響もろに食らう説?

    その他
    world193
    高いな

    その他
    imakita_corp
    どこかで耳にしたビッグマック指数とかの言葉が頭に残っててのこれなんだろうけどなんか違う

    その他
    shigure_00
    直接的に円安が原因じゃなくてロシアへの経済制裁の結果、おフランスで物価が上がって困っておりますって話なんじゃないの?

    その他
    migurin
    そんなことよりフランスいきたいなそろそろ

    その他
    sharp_m
    ヨーロッパのマックは高い。なので何故みんなマックに行くのか分からない。安く済ましたいならケバブとかピザとかパニーニでええやん

    その他
    grdgs
    こんなひろゆきのどうでもいい話を人気エントリーにしてほしくないが、その意見を書くと更に人気になってしまうという。はてなさんは、人気に含めないというチェックボックスつけてください。お願いします。

    その他
    workingasadog-kt
    別に擁護する気はないし、外食に対する文化も違うとかあるだろうけど、やっぱ旅行に行って現地の値段を見るとちょっと落ち込むよ。今いろいろ言ってる人も多分そうなるやで。

    その他
    sajiwo
    sajiwo ひろゆきは日本の仕事しかなさそうだから円安は大変だろうな。

    2022/04/18 リンク

    その他
    jou2
    トプコメ好き

    その他
    bronson69
    貯めに貯めた賠償金、いまユーロ建てで払えばお得なんじゃないですかね

    その他
    TakamoriTarou
    ユーロ圏在住で稼いでりゃ円安の方が有利だと思うんだが。

    その他
    buhoho
    ビッグマックはかなりコスパのいい食い物ってyoutubeで金持ちが言ってた

    その他
    chabooooo
    MX Beef BBQ 2って、たぶんパティが2枚乗った高いセットでしょ。やり方が毎度セコいなー。

    その他
    murlock
    レシートにも名前乗るのね

    その他
    tekitou-manga
    円高の時、個人輸入出来るようなものめっちゃ安くてウハウハだったけど。楽器とか単価高いものは本当に今ぎょっとしちゃう

    その他
    cinemaphile
    hiroyuki ってフランスだとイロユキとかになるのかな?固有名詞は違う?

    その他
    tanakakazu
    コンビニおにぎりは不健康だから食べないし、缶コーヒーはコスパ悪いから買わないとか聞いたけどマックはokなんだ

    その他
    imwks
    日本円換算したら2000円超えたと言ってるだけでインフレしたとも言ってない。/ 今回の円安は世界情勢の話が主だからね。ミスリードさそって日本オワタって思うのはひろゆきの思うつぼ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ひろゆき on Twitter: "円安の結果、フランスのマクドナルドでセットを頼むと14.7ユーロなので、約2010円。 ファーストフードでも一食2000円越えが当たり前になって来ましたなぁ。。、 https://t.co/eJW5ajx1E3"

    円安の結果、フランスのマクドナルドでセットを頼むと14.7ユーロなので、約2010円。 ファーストフードで...

    ブックマークしたユーザー

    • knj29182022/04/19 knj2918
    • Cru2022/04/19 Cru
    • wfunakoshi2352022/04/19 wfunakoshi235
    • tatatayou2022/04/19 tatatayou
    • hapicome2022/04/18 hapicome
    • n_makoto2022/04/18 n_makoto
    • ghostbass2022/04/18 ghostbass
    • arearekorekore2022/04/18 arearekorekore
    • Baybridge2022/04/18 Baybridge
    • yanigurui2022/04/18 yanigurui
    • monochrome_K22022/04/18 monochrome_K2
    • aya_momo2022/04/18 aya_momo
    • k92aki10042022/04/18 k92aki1004
    • world242022/04/18 world24
    • nakag07112022/04/18 nakag0711
    • cha162022/04/18 cha16
    • stk1322022/04/18 stk132
    • l080842022/04/18 l08084
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む