記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quick_past
    quick_past しかも保守系のやましい繋がりを明るみに出されたときにだけやってくるという

    2021/09/17 リンク

    その他
    zakinco
    zakinco 私信の公開について

    2021/09/17 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx メール晒し、DM晒しについて

    2021/09/17 リンク

    その他
    qyosshy
    qyosshy 著作物と認められると公開も引用も違法らしいので、まあ普通に許可を得て公開するほうが無難でしょうね。

    2021/09/17 リンク

    その他
    www6
    www6 週刊誌にLINEやらなにやらのスクショがごろごろ出回ってますやんか。

    2021/09/17 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 信書の秘密というのはあるけど、これは当事者以外によるものを想定してるのかな。

    2021/09/17 リンク

    その他
    suikyojin
    suikyojin 私信を公開しても、刑事罰は無いはず。受信側の自由。公開内容等によっては受信側が名誉毀損等になることがあるが、「私信の公開」が理由ではない。発信側が受信側に一方的に義務を負わせることはできない。

    2021/09/17 リンク

    その他
    maturi
    maturi なぜおっさんと女子なのか。おっさんが男子に送ったら犯罪ではないと言うのか?!(白目)

    2021/09/17 リンク

    その他
    carl_s
    carl_s 実際の裁判では著作権やプライバシー権の侵害等として争われるが、例えばプライバシー権の侵害は信頼関係とその妥当性が重要な要素だったと記憶してる。NIFTY-Serve時代で有名なものだと高松高裁 平8・4・26判決とか。

    2021/09/17 リンク

    その他
    jdfi39kpz
    jdfi39kpz id:usurausura 全然関係ないけど10年前にブコメ書いてる人今も続けてる人多いんだな。惰性にしても続けてるのすごい

    2021/09/17 リンク

    その他
    usurausura
    usurausura 10年前の河上イチロー氏作成のtogetterまとめid:entry:60704614 まとめ人の冒頭コメントやまとめコメント欄やブクマコメントに、私信公開は全て法律違反だ・全てプライバシー侵害だ・全てマナー違反だ、という声がゴロゴロ

    2021/09/17 リンク

    その他
    rokkakuika
    rokkakuika 根拠になるとしたら有線電気通信法第九条になるだろうけど、電波法第五十九条と違って「何人も」とは書かれてないので議論の余地はあると思う。電気通信事業法は事業者の話だから今回は除外で。

    2021/09/17 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass 通信の秘密の話?無線通信なら業務的に守秘義務あるけど

    2021/09/17 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 著作者人格権(公表権)の侵害になりうるけど,告発等なら違法性が問われることはあまりないかも(緊急避難的な?)。もっとも,短すぎて著作物性がない場合もあろう。Q6参照→ https://www.kottolaw.com/FAQ.html

    2021/09/17 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning ちょっと「私信の公開 違法」とかでgoogleってみても相手のプライバシー権の侵害とかを根拠に違法としてる解説がちょいちょいヒットするもんね……

    2021/09/17 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 具体的に何に違反しているのだろう?『DMでなら嫌がらせし放題とか誤解されかねないのでデマの中でも害が大きい。実際おっさんが女子にLINEでちんこ画像送りつけたときですら私信晒すなよとか言ってる馬鹿大勢いたし』

    2021/09/17 リンク

    その他
    hokuto-hei
    hokuto-hei こういうのNIFTY-Serveの時代に出尽くした話だと思ってた。私信をどうしようが受取人の勝手だろ。

    2021/09/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ystk on Twitter: "私信の公開一般が違法というのは一体どこから湧いたのか知らないが、法律デマの中ではかなり広く信じられてるよね。DMでなら嫌がらせし放題とか誤解されかねないのでデマの中でも害が大きいと思う。実際おっさんが女子にLINEでちんこ画像送り… https://t.co/QWq7Y6a6aj"

    私信の公開一般が違法というのは一体どこから湧いたのか知らないが、法律デマの中ではかなり広く信じら...

    ブックマークしたユーザー

    • soramimi_cake2022/08/18 soramimi_cake
    • Shichi_Yachio2021/09/18 Shichi_Yachio
    • quick_past2021/09/17 quick_past
    • zakinco2021/09/17 zakinco
    • rgfx2021/09/17 rgfx
    • cohal2021/09/17 cohal
    • qyosshy2021/09/17 qyosshy
    • kaos20092021/09/17 kaos2009
    • www62021/09/17 www6
    • editor_t2021/09/17 editor_t
    • hisawooo2021/09/17 hisawooo
    • ROYGB2021/09/17 ROYGB
    • yas-mal2021/09/17 yas-mal
    • suikyojin2021/09/17 suikyojin
    • maturi2021/09/17 maturi
    • carl_s2021/09/17 carl_s
    • jdfi39kpz2021/09/17 jdfi39kpz
    • usurausura2021/09/17 usurausura
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事