記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    biyou321
    biyou321 あらゆる手段を用いて賃上げを阻止しようとする政権

    2019/05/13 リンク

    その他
    urashimasan
    urashimasan "従業員を業務委託した会社で副業させることによって、時間外手当を出さずに長時間労働させる抜け道" なるほど

    2019/05/12 リンク

    その他
    rokkakuika
    rokkakuika 1)副業されて割増賃金払うのを防ぐことを目的に副業禁止している企業はあると思う。2)残業代一切払わない企業は現行のまま副業禁止だろう3)残業代払っている企業は言及されてる抜け道を使ってくる可能性も

    2019/05/12 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 意地でも税収減らしてやるぜ。ってことでもあるなこれ。自滅決定までの絶対的なタイムラグでかっぱげるだけかっぱいで、逃げようって算段かな

    2019/05/12 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird 野党がモリカケ追求に固執していて、このテの雇用問題に全然ツッコまないのが謎w。

    2019/05/11 リンク

    その他
    roirrawedoc
    roirrawedoc 全力で雇用者側を優遇してその先に何かあるのかな。一時的にその場を凌げばどうにかなるというなら政策として分からなくはないけど、ただ単に下降線を辿る一方だよね。まさか本当に何も考えてないのかな。

    2019/05/11 リンク

    その他
    R2M
    R2M http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.zeiri4.com/c_1032/c_1018/n_263/

    2019/05/11 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 裁量労働の次は名ばかり兼業と、安倍政権の厚労行政は賃金上昇抑制の一点で一貫している。口先だけ賃金上昇叫ぶのはこういう実態への煙幕かつ免罪符だし、労組や左派イラネとか叫ぶ層を作れば制止できる勢力が減る。

    2019/05/11 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan 副業側が本業の勤務時間を把握して残業代払えというのは運用回せる訳無いので仕方ないだろう。とはいえダブルワークが効率的とは思わないが

    2019/05/11 リンク

    その他
    MCBYND
    MCBYND まぁ、これがこの国の選択なんで笑

    2019/05/11 リンク

    その他
    el-condor
    el-condor だから庶民が現政権与党に投票しても良いことなんてないよとずっと前から言ってるんだよねえ。まあ2012年末頃はここまで露骨にはやらんだろと思ってた部分はなくもなかったが

    2019/05/11 リンク

    その他
    mirai_ryodan
    mirai_ryodan だから産別に労組再編してゼネストしないとダメだって。現に港湾はそうやって闘っているし、何万回ツイートしたってあいつらにとっては網戸の向こうでブンブン言ってるヤブ蚊みたいなもんだって。

    2019/05/11 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 派遣登録させて時間外勤務は派遣労働って言う流れか(´・_・`)

    2019/05/11 リンク

    その他
    ohaan
    ohaan 「残業は副業です」と定義したら割り増し賃金を支払わなくて済むなんて言う考えを思いついた。

    2019/05/11 リンク

    その他
    Pgm48p
    Pgm48p 残業代ゼロ制度の次は、名ばかり兼業(残業を別会社の副業扱いにすることで、割増賃金の支払義務から逃れる違法行為)の合法化か…働き方改革の美名の下に、低賃金で扱き使えるようにする規制改悪が進められてる

    2019/05/11 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada 「アベノミクス、もう終わっちゃったのかなあ」「バカヤロー、まだ始まっちゃいねえよ」こうですか?

    2019/05/11 リンク

    その他
    maturi
    maturi https://twitter.com/FumiHawk/status/907256437184667649 ”成功とか失敗とかの前に、アベノミクスはまだ始まってすらいない” (青木文鷹 2017.9)

    2019/05/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ののわ on Twitter: "もはやあらゆる手段を用いて賃上げを阻止しようとする政権の鉄の意志を感じる >副業にあたる事業主が時間外の割り増し賃金を支払うことになっているのを改め、それぞれの職場ごとに管理 副業や兼業推進で労働時間管理見直しへ https://t.co/4Ur56vOkIn"

    もはやあらゆる手段を用いて賃上げを阻止しようとする政権の鉄の意志を感じる >副業にあたる事業主が...

    ブックマークしたユーザー

    • biyou3212019/05/13 biyou321
    • urashimasan2019/05/12 urashimasan
    • rokkakuika2019/05/12 rokkakuika
    • quick_past2019/05/12 quick_past
    • rgfx2019/05/12 rgfx
    • hiccha-ya-re2019/05/11 hiccha-ya-re
    • kujoo2019/05/11 kujoo
    • hokkairo2212019/05/11 hokkairo221
    • big_song_bird2019/05/11 big_song_bird
    • roirrawedoc2019/05/11 roirrawedoc
    • R2M2019/05/11 R2M
    • Gl172019/05/11 Gl17
    • jaguarsan2019/05/11 jaguarsan
    • MCBYND2019/05/11 MCBYND
    • panchan482019/05/11 panchan48
    • toraba2019/05/11 toraba
    • mur22019/05/11 mur2
    • ugo_uozumi2019/05/11 ugo_uozumi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事